【ポジションサーチ】プロデューサー担当(フィンテック領域)~楽天グループサービス開発~
楽天グループ株式会社の仕事内容
楽天グループ株式会社では現在、
楽天グループサービス開発のプロデューサー担当を募集しています。
グローバル流通額15.4兆円。グループサービス利用者役13億円のフィンテック領域のエンジニアとして、サービスつくりに携わっていただきます。
ひとりひとりの志向性や経験の考慮した上、ご担当サービスやポジションを決定いたします。
業務内容として
楽天グループが展開する各種フィンテックサービスの要件定義から開発までを担当していただきます。
楽天グループ株式会社のエンジニア組織は各事業に所属しておらず、前者横断組織として存在するため、各サービスとの連携や競技が行われています。
プロデューサー担当は、顧客からのフィードバックやビジネスサイドの中間に立って、技術的な視点で意思決定をしていく、サービス開発でも重要のポジションです。
そして、将来的には各サービスのプロダクトマネージャーとしてキャリアを進めます。
担当サービスとして、楽天銀行、楽天カード、楽天ペイ、楽天Edy、楽天ポイント、楽天保険の総合窓口です。
ただし、面談時に適正を見て、選考に進んでいくサービスが決定します。
楽天株式会社としてのビジネスモデルと今後として「Global Innovation Company」をビジョン掲げております。
70を超えるサービス・国内1億を超える楽天会員という日本有数のデータ資産・リソースを保有しております。
展開するサービスは楽天市場をはじめ、楽天トラベルや楽天ゴルフ、広告事業、楽天証券、生命、カードといった金融事業。
さらには、楽天モバイルなどの携帯事業など、さまざまなサービスを展開しています。
今後も、幅広い事業に関わることができ、さまざまなキャリア形成を実現できるでしょう。
楽天グループ株式会社の対象のなる方
楽天グループ株式会社では
学歴不問となっています。
必須条件として、プロジェクトマネージャーの経験がある方に限ります。
また、ビジネスレベルの英語力を持っている人は大歓迎です。
楽天グループ株式会社の勤務地
楽天グループ株式会社の勤務地は、本社になります。
住所は、東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウスです。
勤務地最寄り駅は、東急田園都市線、二子玉側駅です。
また、受動喫煙対策として、オフィス内では全面禁煙となっています。
転勤はありません。
オンライン面接も可能です。
楽天グループ株式会社の雇用形態
楽天グループ株式会社の雇用形態は
正社員となります。
雇用形態補足として
期間の定めはありません。
ただし、3ヶ月間の試用期間があります。
楽天グループ株式会社の給与
楽天グループ株式会社の予定年収は
600〜1,100万円です。
賃金形態は月給制となっています。
月給は、一律手当も含めて350,000円〜です。
賃金内訳として、月額(基本給)が300,000円〜
昇給制度はあります。
残業手当もあります。
給与補足として、年収650万円以上は管理監督者または、専門業務型最良労働制(みなし労働時間7.5時間/1日)の採用となり残業手当の支給はありません。
詳細は面談時にお伝えします。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は、固定手当を含みます。
楽天グループ株式会社の待遇・福利厚生
楽天グループ株式会社の待遇や福利厚生は
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度があります。
各手当や制度の補足として、
通勤手当は月5万円まで実費支給となります。
社会保険については、特に記載はありませんでした。
退職金制度については、特に記載はありませんでした。
また、楽天グループ株式会社は教育制度や資格補助補足が充実しています。
入社時研修、管理職研修、キャリア構築研修、Global・Experience・Program、Global・Manager・Programなど。
業務知識取得研修として、MBA等のビジネススクール開講。
英語学習サポートとして、社内IPTOEIC(R)テストテスト・英会話など。
楽人向けの日本語学習サポートやクロスカルチャートレーニング、Global Experience Program(GEP)まど学習サポートも充実しています。
その他の補足として、
年二回の昇給制度。
年二回の昇給あり。
決算賞与あり。
楽天グループ株式会社には社内カフェテリアがあり、和洋中イタリアン様々な料理が用意されており、朝食〜夕食まですべて無料で食べられます。
また、楽天グループ株式会社が運営しているスポーツジム「Rakuten Fitness Club」もお得に利用できます。
楽天グループ株式会社の休日・休暇
楽天グループ株式会社は
完全週休2日制です。
そのため、土日祝日は休みとなっています。
年間休日日数は、122日です。
年間有給休暇は10〜20日となっています。
下限日数は、入社半年後の付与日数となります。
そのほかにも、夏季冬季休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇なども取得できます。
そのため、女性でも長く働きやすい職場でしょう。