アマゾンジャパン合同会社/物流設備・メンテナンスエンジニア

募集要項

アマゾンジャパン合同会社の仕事内容

FC(物流の要であるフルフィルメントセンター)といった拠点内のベルトコンベアなどの機械設備を常時、異常なく稼働させるための業務をお任せします。
設備やメンテナンス経験やスキルを活かして、機械の故障を防ぐ予防保全や修理などにも柔軟に対応していただきます。

最初にお任せするのは設備の故障やエラーの対応、FC内の物流機械設備のメンテナンスなどの物流機械設備の保全・保守を行っていただきます。

将来的には、
・稼働率改善のための改善に携わっていただきます。
・新規装置開発のフィードバックをしていただきます。
・安全対策の実施に取り組んでいいただきます。
・整備用具の管理をお任せします。
・異常停止をなくすための設備機能の改善、改造も行っていただきます。
・業務効率化の実施を行っていただきます。
・メーカーと連携し新技術の開発、導入も行っていただきます。

取り扱う設備の一例は、
・商品棚を持ち上げて移動させるロボット「Amazon Robotics」
・お客様が注文された商品を一つにまとめる「荷合わせシステム」
・商品をまとめてラッピングする「パッキング設備」
・発送先への仕分けをする「仕分け設備」

入社後のフォローアップは、
・最初にFC内の説明や安全について教育を行います。
・1カ月程度は先輩社員と一緒に業務に取り組んでいただきます。
・レイアウトや、使用している機械設備についての仕組みや操作方法を理解していただきます。

弊社は中途採用がほとんどです。先輩社員・マネージャーは高いスキルを持ったスペシャリストばかりがそろっています。
物流設備やメンテナンス未経験からでも安心して学べます。
外部講習を受講することでスキルアップや資格取得も可能です。
スキル表に基づくOJT教育により段階的に学べる環境が整っています。

シニアテクニシャンとして入社後はマネジメントキャリアや保守技術キャリアなど様々な道があります。

アマゾンジャパン合同会社の対象のなる方

学歴不問で機械装置の保全・保守・メンテナンス、制御設計経験をお持ちの方

優遇条件は、
・機械設備のメンテナンス・保全経験をお持ちの方
・制御設計(PLC)の経験をお持ちの方

具体的には、
・生産設備の保全・開発経験がある方
・製造装置のメンテナンス経験がある方
・ベルトコンベアなどの機械設備のメンテナンス経験がある方
・機械・電気・制御系いずれかのルスキルを活かして仕事を行った経験がある方

製造業界出身者が多数活躍中です。
・自動車部品製造装置の制御設計出身者
・半導体製造装置の保守管理出身者
・液晶製造装置の仕様検討・技術開発出身者
・食品加工設備の保守管理出身者

アマゾンジャパン合同会社の勤務地

全国の拠点
Uターン、Iターン大歓迎

勤務地の例は、
・神奈川県 相模原(新規オープン予定)
・埼玉県  上尾、川口、川越、久喜、川島、坂戸
・東京都  府中、青梅
・千葉県  八千代、流山 、市川
・神奈川県 川崎、小田原
・岐阜県  多治見
・大阪府  茨木、堺、藤井寺、大東
・京都府  京田辺
・兵庫県  尼崎
・佐賀県  鳥栖

・勤務地は本人の希望、居住地を考慮し決定します。
・勤務地に応じて交通アクセス方法を別途ご案内します。
・深夜や早朝など公共交通機関が運行しない時間帯でも交代勤務に出社をお願いいたします(車・自転車可能、バイク通勤不可)。
・将来的には転勤の可能性があります。
居住地と初任勤務地の距離に応じての転居サポート制度があります。

 

アマゾンジャパン合同会社の雇用形態

正社員

アマゾンジャパン合同会社の給与

年俸450万円~900万円
経験や能力によって優遇します。

入社時の想定年収は、年収450万円~900万円です。

給与は年俸を12分割し支払われます。

昇給は年に1回、業務評価の査定によります。

アマゾンジャパン合同会社の待遇・福利厚生

・月5万円までの交通費支給
・社会保険完備(アマゾンジャパン健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・団体生命保険の加入
・確定拠出年金 (DCプラン)
・出張・夜勤手当
・社内公募制度
・社員割引制度
・会員制福利厚生制度(ポイント付与あり)
・従業員アシスタントプログラム(EAP)
・制限付株式(RSU)
・健康診断

社員を評価する機会を設けています。
メンテナンスエンジニアには、毎月改善提案についての簡単な報告を提出してもらいます。報告書をもとに、年に一度、良い改善をした社員を表彰する機会があります。
さまざまな賞があり、賞品などがあります。

アマゾンジャパン合同会社の休日・休暇

年間休日は120日です。

休日・休暇は原則月10日休でです

その他の休暇制度は、
・有給休暇(初年度最大14日)
・パーソナル休暇(年間最大5日)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇
・介護休暇

シフトについては繁忙期でも、月末までに翌月2ヵ月分のシフトを決めます。
希望休を考慮します。公休以外の休暇(有給・PL)取得については、翌月以降のシフトを組むタイミングで申請可能です。

追記事項
特に無し
error: Alert: Content is protected !!