ハイキャリア企業の転職成功体験談を読む

「行」の消し方は?「御中」「様」への書き換え方も紹介

受け取った手紙や返信用封筒などで、宛名の後に「行」「様」「御中」などが付けられていますよね。相手への送り方によって使い分け、場合によっては書き換えることも必要です。では、どのような消し方をすれば良いのでしょうか。相手に失礼にならないマナーを解説していきます。

目次

そもそも「行」「御中」とは何のためにある?

ビジネスの手紙に付けられる行」「御中は相手への心遣いのために使われます。

ビジネス上では、宛名の敬称を使い分けることが多いです。自分宛に届く手紙を相手に送ってもらう場合は、ややへりくだって自分の宛名に「行」と付けます。

そのため、返信用封筒や往復はがきで相手の宛名が「行」になっている場合、返信時にそのまま送り返したり、消し方を誤ると失礼にあたってしまいます。
相手が企業や団体の場合は「御中」、個人の場合は「様」に書き換えることがマナーです。

ビジネスの上ではまずはやや自分を下げ、相手がへりくだって来た時は相手に敬称を付けることが、社会人としてのひとつのマナーであり心遣いです。

ハイキャリア企業への転職で内定率を上げる方法をお探しの方はインテリゴリラへ

Check
ハイキャリアで内定率を10倍上げるための方法とは?
  • 直接応募・社員紹介・転職エージェントの応募ルートの選択で内定率は10倍以上変わる
  • 業界や企業によって内定率の高い応募ルートは異なる
  • 志望業界・職種出身の優秀な転職エージェントが存在する
  • 優秀な転職エージェントを利用した場合、オファー交渉で金額が100万以上変わる

ハイキャリアへの転職ならインテリゴリラ

ハイキャリアへの転職をお考えでしょうか?
インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、ハイキャリアへ転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。

Check
転職活動をする上で多くの人が悩んでいること
  • 自分自身の経歴でハイキャリアを目指せるのか分からない
  • 企業独自の難易度の高い面接はどのように対策すればよいのか?
  • とにかく内定を獲得する方法を知りたい!!

転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。
志望業界が未経験である場合、志望企業が未経験での採用を行っているかどうかも確認しなければなりません。
そして志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。
中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。

実際にハイキャリアの選考では、対策必須ともいえるケース面接や企業独自のユニークな質問をされる頻度が高いです。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。
内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。

上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。

「~行」の消し方

さて、実際に宛名の「行」の消し方を解説していきます。おさえるポイントは3点です。

CHECK
行の消し方のポイント3点
  • 宛名が横書きの場合は横二重線で消す
  • 宛名が縦書きの場合は縦二重線で消す
  • 修正液、修正テープで消すのはマナー違反

「行」の消し方は、宛名の書式によって変えます。
また、修正テープなどで消してしまうと「あなたの書き方は間違っているので修正した」という意味になるので、相手に大変失礼となってしまいます。

「御中」・「様」の書き方

「行」を消した後に、相手に合わせて「御中」「様」と書き換える際のマナーを解説します。

基本的には、

  • 縦書き封筒:消した「行」の真下か左下
  • 横書き封筒:消した「行」の右側

に書くのが一般的です。

また、「御中」と「様」は併用できません。会社名と個人名の両方が明記されている場合は、個人名の後の「行」を書き換えましょう。

(例)
 × ●●株式会社御中 △△様
 ○ ●●株式会社 △△様

書き換え方のマナーもしっかり押さえてくださいね。

「御中」・「様」の使い方

宛名の敬称「御中」「様」も正確な使い分けが必要です。相手が企業や団体、部署、個人かによって使い分けましょう。

基本的な使い分け方としては、

  • 企業・団体・部署宛の場合:御中
  • 個人宛の場合:様

となります。

詳しく解説すると、「御中」として出す場合は、以下の条件となります。

  • 企業や部署の担当者がわからない
  • 誰が開封しても問題ない
  • 担当者を指定しない

このような場合に「御中」と記載してください。

また「様」として出す場合は、以下の条件となります。

  • 書類に個人情報が書いてある
  • 特定の個人が使用する書類を送る
  • 開封する担当者を定める必要がある

このような場合に「様」と記載してください。

「~行」を消す二重線は定規で書くべき?

「~行」を消す二重線は、フリーハンドで構いません。
きっちりした印象を出すために定規で二重線を引くことは、逆に不自然な印象や幼稚なイメージを与えてしまい、逆効果です。

しかし、フリーハンドなら雑になっても良いということはありません。
ペンを払うような書き方や、上下の線の長さや太さが違うなどはNGです。
しっかり線の末尾を止め、丁寧に線を引くようにしましょう。
細かい部分の丁寧さは、相手への敬意の表れとなります。

二重線には訂正印は不要

二重線を引くのであれば、訂正印が必要……?
そう思ってしまう方もいるのではないでしょうか。

しかし、訂正印は不要です。
訂正印は「自分が間違えた時」に押すものなので、相手が記載したものや、もともと記載のあったものに関しては必要ありません。

ついいつもの癖で押してしまわないように気をつけましょう。

ハイキャリア転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?

インテリゴリラ』は、コンサルティングファームへの転職を目指すハイキャリア志向の方向けに完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。

スクロールできます
会社名転職難易度人気度
ボストンコンサルティンググループ★★★★★★★★★
デロイトトーマツコンサルティング★★★★★★★★
アクセンチュア★★★★★★★★
日本M&Aセンター★★★★★★★
アドバンテッジパートナーズ★★★★★★★★★★
リクルート★★★★★★★
楽天★★★★★★★
Amazon Japan★★★★★★★★★

インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。

また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。

Check
インテリゴリラで得られる情報
  • 内定者が職務経歴書で何をPRしたのか
  • 面接での質問とそれに対する効果的な解答とNG解答例(ケース面接含む)
  • 内定者から応募者への面接アドバイス

「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。

特別選考へ挑戦できる

会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。

自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。


「行」の消し方、「御中」「様」への書き換え方を覚えよう

手紙のやり取りで、宛名の「行」を「御中」「様」に書き換えることは、細かいことですが重要なビジネスマナーになります。

また、「行」の消し方ひとつにも、丁寧さや相手への敬意が表れるものです。
解説したマナーをしっかり守りましょう。

そして忘れてはいけないのが「御中」と「様」の使い分けです。
相手の立場や、送る手紙や書類がどういったものかをよく見極め、的確に使い分けてください。

一見すると小さなことかもしれませんが、基本をおざなりにしてしまうと相手に悪いイメージを与えてしまうかもしれません。
宛名の敬称や消し方・書き換え方のマナーをしっかり押さえ、正確に使っていくことが、社会人として印象をアップさせていく1つの鍵となっていくでしょう。

インテリゴリラでは、ハイキャリア向けの転職情報を数多く紹介しています。
今回紹介した記事で一度基本に立ち直り、社会人としてキャリアアップを目指してみませんか?

インテリゴリラの公式LINEアカウントから、非公開の転職情報を受け取りたい方は下のボタンをクリックしてください。

友達追加

運営会社

会社名インテリゴリラ株式会社
公式ページURLhttps://intelli-gorilla.com/
代表取締役永渕 臣
法人番号3040001116912
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次