NTTデータ経営研究所はシンクタンクであり転職市場でも人気の高い企業です。また、NTTデータ経営研究所は激務という噂もよく見かけます。本記事では、NTTデータ経営研究所の転職難易度や年収、激務の実態について解説します。転職をお考えの方はぜひご覧ください。
- NTTデータ経営研究所の年収は?
-
NTTデータ経営研究所は、日経企業ですが実力主義の評価精度で採用を行っているので、昇進スピードは早い傾向にあります。
口コミベースではありますが、NTTデータ経営研究所の平均年収は750万円と言われており、他のコンサルティングファームと比べても、大幅に高いという印象はありません。
以下の表は目安ではありますが、NTTデータ経営研究所の役職別の年次と年収です。NTTデータ経営研究所の役職 年次 年収 コンサルタント 1〜5年目 400〜550万円 シニア・コンサルタント 6〜10年目 550〜700万円 マネージャー 11〜15年目 700〜1000万円 シニアマネージャー 16年目〜 1000〜1300万円 アソシエイトパートナー 実力による 1300〜1800万円 パートナー 実力による 1800万円〜 - NTTデータ経営研究所の業務内容は?
-
NTTデータ研究所の業務内容は、企業経営や行政調査の経営やコンサルティング、情報および通信システムの規格や開発、社会や産業などの調査研究やコンサル業務を行っています。
社会や企業経営、経済に関する調査や研究を行って、戦略立案や新規事業開発、業務改善、IT活用企画といったコンサルティング業務を主に行っている企業です。
公共分野や金融分野といった社会基盤に関わる顧客をターゲットとしており、社会・業界にイノベーションをもたらすために、従来の産業構造に捕らわれず、新たな社会を提言して実現に向けてアクションを起こすことをミッションにおいています。
他のコンサル企業と比べても、NTTデータ系列であることから、NTTデータのアウトソーシング的な案件に関わることも多くあります。
その他にも、最近では新しい分野として脳科学分野におけるコンサルティングも行っており、人工知能やロボティクスに加えて、新しい技術に関する研究やサービス開発にも力を入れて取り組んでいます。
そのため、過去にITコンサルティングや事業企画の経験がある方や、新技術分野に関する知見を活かしたいと考えている方に合っている企業と言えるでしょう。 - NTTデータ経営研究所の評判は?
-
企業文化に関して、NTTデータ経済研究所はNTTグループなので、日本企業寄りの雰囲気を持っています。
しかし、プロジェクトリーダーが外資系コンサル出身の場合は自由な雰囲気になり、頑張っていればどんどん認めてもらえる空気があるので、やりがいを感じる職場です。
しかし、自由な雰囲気のため、管理されないと働けないという人には少々厳しい環境だという意見もありました。
キャリア形成に関して、同僚は何かしらの強みを持っていることが多いため、一緒に働く人からスキルを学ぶことができます。
しかし、会社内にも研修制度はありますが、あまり効果的ではありません。
資料作成を通して、ロジカルシンキングやライティングスキルなどコンサルタントとしての基礎能力は身につきます。
プロジェクトを複数掛け持つことが多く、成長スピードは早いでしょう。
NTTデータ経営研究所への転職難易度は高い!
結論から言うと、NTTデータ経営研究所への転職難易度は高いです。
転職難易度が高い理由は、以下の3つになります。
NTTグループの企業でもあるNTTデータ経営研究所は安定性などから転職私情でも非常に人気が高い企業です。
また、実力主義の文化が強く、応募者も自信を持っている人が多く、転職難易度が高くなる傾向にあります。
NTTデータ経営研究所の取り組んでいる分野として、社会課題への解決や次世代社会の高層策定などの内容が多くを締めています。
そのため、中途で入社する場合も、戦略立案や効かう、低難営業、実行までのプロセス設計の実施などリーディングに必要なスキルを持っておくべきでしょう。
一方、NTTデータ経営研究所の中途入社の70%はコンサル業界未経験の事業会社出身のため、必ずコンサルティングの経験が必要とされているわけではありません。
そのため、コンサル未経験でも内定獲得のチャンスは十分にあります。
しかし、他業界と比較すると転職難易度が高いことは間違いないので、徹底的な選考対策は行うべきでしょう。
転職難易度の高いNTTデータ経営研究所への転職を目指すのであれば、インテリゴリラの利用をおすすめします。
インテリゴリラは、最難関への転職を目指すハイキャリア志向向けに、完全非公開の選考情報を提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々への独自インタビューを実施した内容ですので、完全独自のコンテンツとなっています。
コンサルティングファームへの転職ならインテリゴリラ
コンサルティングファームに転職をお考えでしょうか?
インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、コンサルティングファームへ転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。
転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。
志望業界が未経験である場合、志望企業が未経験での採用を行っているかどうかも確認しなければなりません。
そして志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。
中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
実際にコンサルティングファームの選考では、対策必須ともいえるケース面接の出題頻度が高いです。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。
内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。
上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。
NTTデータ経営研究所の会社概要
社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 英文表記 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc. |
設立 | 1991年(平成3年)4月12日 |
資本金 | 4億5000万円 |
本社所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル9階・10 階 Tel 03-3221-7011(代表) Fax 03-3221-7022 |
事業所名 | シンガポールオフィス 9 Raffles Place, #18-20/21 Republic Plaza II, Singapore 048619 バンコクオフィス(ASEAN Business Sector) 6th Floor, Column Tower, 199 Ratchadapisek Road, Klongtoey, Bangkok 10110, Thailand |
役員 | 取締役会長 宮野谷 篤 代表取締役社長 柳 圭一郎 常務取締役 加藤 浩治 取締役 成田 正人 取締役 村山 剛※ 取締役 松本 良平※ 取締役 濱岸 隆五※ 取締役 菊山 直也※ 監査役 遠藤 宏 監査役 林原 美知香※ 注)2022年1月1日現在 ※ 非常勤 |
事業内容 | 企業経営および行政に関する調査研究ならびにコンサルティング業務情報および通信システムの企画・開発に関する調査研究ならびにコンサルティング業務経済、社会、産業、文化等に関する調査研究ならびにコンサルティング業務前各号に関連する教育研修・セミナーの実施・運営、情報の提供ならびに刊行物の出版前各号に付帯する一切の業務 |
NTTデータ研究所の業務内容は、企業経営や行政調査の経営やコンサルティング、情報および通信システムの規格や開発、社会や産業などの調査研究やコンサル業務を行っています。
社会や企業経営、経済に関する調査や研究を行って、戦略立案や新規事業開発、業務改善、IT活用企画といったコンサルティング業務を主に行っている企業です。
公共分野や金融分野といった社会基盤に関わる顧客をターゲットとしており、社会・業界にイノベーションをもたらすために、従来の産業構造に捕らわれず、新たな社会を提言して実現に向けてアクションを起こすことをミッションにおいています。
他のコンサル企業と比べても、NTTデータ系列であることから、NTTデータのアウトソーシング的な案件に関わることも多くあります。
その他にも、最近では新しい分野として脳科学分野におけるコンサルティングも行っており、人工知能やロボティクスに加えて、新しい技術に関する研究やサービス開発にも力を入れて取り組んでいます。
そのため、過去にITコンサルティングや事業企画の経験がある方や、新技術分野に関する知見を活かしたいと考えている方に合っている企業と言えるでしょう。
NTTデータ経営研究所とNTTデータとの違い
NTTデータ経営研究所とNTTデータの2社は名前が似ていますが、簡単に説明するとNTTデータの子会社がNTTデータ経営研究所になります。
NTTデータ研究所は自社でシステム開発を行わず、コンサルティング業務に特化しており、ビジネスの上流工程における需要課題への解決を行うのが特徴的です。
しかし、親会社でもあるNTTデータグループから多くの案件を依頼されることが多く、営業活動にそれほど力を入れなくていいという意見も見かけます。
NTTグループ内でも安定性があり、人気が高い部署ということが分かります。
NTTデータ経営研究所が激務とよばれるのはなぜか?
NTTデータ経営研究所は以下の理由から、業界内でも激務だと言われています。月平均の残業時間が平均70時間近くある
- 社員の有給消化率が40%台となかなか休みが取りづらい
- マネージャー層の一定数が、長時間労働が良いという風潮を出している
他のコンサルティング会社と同様に激務となっており、案件の納品前には毎晩タクシー帰りをすることも多々あるでしょう。
特に、マネージャー層の一定数は激務が当たり前という考えが浸透しており、なかなか長時間労働の改善に至りません。
そのため、社員の有給消化率も低く、なかなか休みが取りづらい傾向にあります。
しかし、NTTデータ経営研究所では働き方改革に積極的に取り組んでいます。
たとえば、年5日の有給休暇取得義務があり、少しずつですが有給休暇を取りやすい職場作りを行っています。
その他にも、在宅勤務やモバイルワークの導入や、サテライトオフィスでの勤務など、勤務時間や勤務日数に制限を設けずに、自由な働き方を選択できるようになってきています。
働き方改革への取り組みを行った結果、子育てと両立しながら働く女性社員や介護との両立しながら働く男性社員も増えてきています。
NTTデータ経営研究所の平均年収は約750万円
NTTデータ経営研究所は、日経企業ですが実力主義の評価精度で採用を行っているので、昇進スピードは早い傾向にあります。
口コミベースではありますが、NTTデータ経営研究所の平均年収は750万円と言われており、他のコンサルティングファームと比べても、大幅に高いという印象はありません。
以下の表は目安ではありますが、NTTデータ経営研究所の役職別の年次と年収です。
NTTデータ経営研究所の役職 | 年次 | 年収 |
コンサルタント | 1〜5年目 | 400〜550万円 |
シニア・コンサルタント | 6〜10年目 | 550〜700万円 |
マネージャー | 11〜15年目 | 700〜1000万円 |
シニアマネージャー | 16年目〜 | 1000〜1300万円 |
アソシエイトパートナー | 実力による | 1300〜1800万円 |
パートナー | 実力による | 1800万円〜 |
1年目のコンサルタントは年収400〜550万円と業界内では決して高いとは言えませんが、昇給していくことで年収1,000万円を目指せます。
NTTデータ経営研究所は実力主義の会社なので、成果をどんどん出すことで年収が上がり、働きがいの感じる企業と言えるでしょう。
NTTデータ経営研究所の口コミ・評判
ここからは、実際にNTTデータ経営研究所に務める方々からのリアルな評判や口コミを紹介していきます。
企業文化に関して、NTTデータ経済研究所はNTTグループなので、日本企業寄りの雰囲気を持っています。
しかし、プロジェクトリーダーが外資系コンサル出身の場合は自由な雰囲気になり、頑張っていればどんどん認めてもらえる空気があるので、やりがいを感じる職場です。
しかし、自由な雰囲気のため、管理されないと働けないという人には少々厳しい環境だという意見もありました。
キャリア形成に関して、同僚は何かしらの強みを持っていることが多いため、一緒に働く人からスキルを学ぶことができます。
しかし、会社内にも研修制度はありますが、あまり効果的ではありません。
資料作成を通して、ロジカルシンキングやライティングスキルなどコンサルタントとしての基礎能力は身につきます。
プロジェクトを複数掛け持つことが多く、成長スピードは早いでしょう。
NTTデータ経営研究所の転職での採用試験内容
NTTデータ経営研究所へ転職する場合の採用試験は、書類選考、面接複数回、最終面接を経て、採用という流れになります。
実際に、NTTデータ経営研究所へ転職を行った方の口コミを調べてみたところ、面接ではコンサルタントとして必要な資質と思考力を重視する傾向が高いです。
たとえば、「現場の要望とシステム要望があまりにもギャップがある場合にあなたはどう対応しますか?」や「当社の新たな事業としてどのような内容が考えられますか?」などの質問をされたという意見がよく見かけました。
また、内定を獲得した人に共通しているのが、入社後のビジョンや志望動機が明確かつ前向きに回答できていると評価されていました。
NTTデータ経営研究所はコンサルティング業務がメインの事業なので、ロジカルシンキングやリーダシップ、冷静な分析力、コミュニケーション力など、必須なスキルがたくさんあります。
面接では、そこもしっかりアピールしましょう。
また、NTTデータ経営研究所の採用試験にはリファレンスチェックも行われます。
リファレンスチェックとは、中途採用を行う過程で採用予定者や内定候補者の前職での勤務状況や人物像などを関係者に問い合わせて確認します。
電話で行うケースが多いですが、書類や面談を行う場合もあります。
基本的には求職者に無断で行わず、了承を得たうえで実施されますが、誰に依頼するかは知らされないので、注意しましょう。
筆記試験はある?
NTTデータ経営研究所の採用試験には、筆記試験はありませんが、課題提出がある可能性はあります。
過去には、30分1,000文字ほどの論文試験も行われていたという口コミも見つかりました。
そのため、日頃から業界についての知識を深めておきましょう。
コンサルティングファームへ転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?
『インテリゴリラ』は、コンサルティングファームへの転職を目指すハイキャリア志向の方向けに、完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。
会社名 | 転職難易度 | 人気度 |
---|---|---|
マッキンゼー&カンパニー | ★★★★★ | ★★★★ |
ボストンコンサルティンググループ | ★★★★ | ★★★★ |
ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン | ★★★★ | ★★★ |
アクセンチュア | ★★★ | ★★★★ |
日本IBM | ★★★ | ★★★ |
アビームコンサルティング | ★★★ | ★★★ |
インテリゴリラでは、上記のようなコンサルティングファームの選考体験記が掲載してあります。
また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。
「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。
特別選考へ挑戦できる
会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、
幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。
自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。
NTTデータ経営研究所は激務だが業績次第で年収アップ!
今回は、NTTデータ経営研究所の転職難易度や選考フローなどを詳しく解説していきました。
その理由として、NTTデータ経営研究所はコンサル業界でも大手なので、応募者のレベルが非常に高いです。
また、実力主義の社風なので、経験者への評価も高い傾向にあります。
しかし、中途入社の70%はコンサル業界未経験なので、内定の可能性は十分にあると言えるでしょう。
平均年収は750万円ほどとなっていますが、実力主義の評価制度となっているので、昇進のスピードはかなり早く、年収アップが見込めます。
しかし、月平均の残業時間が70時間だったり、有給の取得率が低いなど、かなり激務だと言えるでしょう。
また、マネージャー層の一定数には長時間労働を美徳している傾向もあり、なかなか有給も取りにくい状況となっています。
しかし、実力主義の評価制度となっており、複数プロジェクトを受け持つ事が多く、成長スピードもかなり早いです。
NTTデータ経営研究所の転職難易度が高いことは間違いないので、徹底的な選考対策は行うべきでしょう。転職難易度の高いNTTデータ経営研究所への転職を目指すのであれば、インテリゴリラの利用をおすすめします。
インテリゴリラでは、内定者に直接インタビューした情報や口コミから、中途採用の選考フローや面接対策など、転職に必要な情報を日々発信しています。
高いスキルが求められる難関選考の場合、ハイキャリア向けの転職情報サイト「インテリゴリラ」を利用しましょう。