ハイキャリア企業の転職成功体験談を読む

アクセンチュアの転職難易度は高い?採用情報や面接時の質問内容を紹介!

グローバルなコンサルティング事業を行う大手企業アクセンチュアですが、転職難易度は高いのでしょうか。中途採用情報や面接時の質問内容、逆質問の例などを紹介します。アクセンチュアへの転職を考えている方はぜひ参考にしてください。

目次

アクセンチュアの転職難易度

アクセンチュアの転職難易度は、競争率が激しいことから比較的高いです。
採用条件として、基本的に希望職種の実務経験や業界における高い専門性、論理的思考、知識が求められます。

コンサルティング企業は、業務量が多く成果主義の企業がほとんどであるため、未経験で入社できたとしても、入社後に苦労することになります。
転職の際は、自分の前職やスキルを活かせる企業、部署であるかをきちんと確認し応募しましょう。

入社後のギャップに関する口コミ

有給休暇の量がいいのに、落とし穴ある。代わりに祝日は少なくなるのだ。例えば、祝日が土日だったら、金曜日や月曜日は休日にならない。それに加えて、テクノロジーディビジョンだったら、社員が少ないから、お正月とか大事な休日の近くにみんな有給休暇同時に取れない。

離職率は高い。気がつけば人が入れ替わっていることが多々ある。よく言えばチームに貢献していない人や馴染めなかった人はいずれ淘汰される、悪く言えばチームの人が細かい引き継ぎなく突然辞めることがしばしばあるので、そのたびに混乱が起こる。残された人は前任者のメールをあさりどうにか業務を継続しないといけない。

コンサルティングファームへの転職ならインテリゴリラ

コンサルティングファームに転職をお考えでしょうか?
インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、コンサルティングファームへ転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。

Check
転職活動をする上で多くの人が悩んでいること
  • 未経験でもコンサルティングファームを目指せるのか分からない
  • コンサルティングファームのケース面接はどのように対策すればよいのか?
  • とにかく内定を獲得する方法を知りたい!!

転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。
志望業界が未経験である場合、志望企業が未経験での採用を行っているかどうかも確認しなければなりません。
そして志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。
中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。

実際にコンサルティングファームの選考では、対策必須ともいえるケース面接の出題頻度が高いです。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。
内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。

上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。


アクセンチュアの中途採用情報

アクセンチュアの中途採用の募集要項は下記の通りです。

部門ストラテジーキャリアコンサルティングキャリアアクセンチュアソングキャリアテクノロジーキャリアオペレーションキャリアサイバーセキュリティーキャリアAIキャリアデジタルエンジニアリング&マニュファクチャリングキャリア
勤務地東京大阪福岡北海道熊本福島
休暇年次有給休暇私傷病休暇結婚・出産・忌引休暇母体保護休暇・育児時間配偶者・ライフパートナー出産休暇子の看護休暇リフレッシュ休暇ボランティア休暇介護休業
手当時間外勤務手当深夜勤務手当出張手当住宅手当交通費支給
待遇フレックス制度在宅勤務制度短日短時間勤務制度確定拠出年金制度従業員株式購入プラン長期収入所得補償法人会員及び契約施設・ホテル等の割引特典ポイント・割引サービス健康サポートクラブ活動ベビーシッター補助内閣府ベビーシッター割引の無料配布ベビーシッター法人契約育児コンシェルジェサービスライフパートナー制度

アクセンチュアの中途採用の応募資格は、部門や職種によって異なります。
財務・経営管理コンサルタントの場合の応募要件は、下記の通りです。

  • 大卒以上
  • 日本語ネイティブ(少なくともビジネスレベル)
  • 英語力(TOEIC 700点レベル以上)
  • 戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画でいずれかの経験が3年以上(社内での業務改革プロジェクト経験・企業/事業のターンアラウンド経験、シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験、新規事業・新規サービス立ち上げ、ESG・Sustainability/サスティナビリティ関連の経験、リスク管理・コンプライアンスに関連する実務)※マネージャー以上
  • チームマネジメント経験 ※マネージャー以上
  • プレゼンスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション)※マネージャー以上
  • リティカルシンキング ※マネージャー以上
  • 経営企画・財務経理経験1年以上 ※マネージャー未満
  • 公認会計士資格 ※マネージャー未満
  • SierなどでERPの導入・開発経験 ※マネージャー未満
  • コミュニケーションスキル ※マネージャー未満
  • ロジカルシンキング ※マネージャー未満

選考フロー

アクセンチュアの中途採用における選考フローは下記の通りです。

選考フロー
  • 書類面接
  • 一次面接
  • 二次面接(三次面接がある場合も)
  • オファー面談
  • 内定

アクセンチュアは、ケース面接を行う場合がああります。ケース面接の際、面接官はコンサルタントとして求められる論理的思考を見ているため、きちんとした対策をしましょう。

面接の質問例と逆質問

アクセンチュアの面接内容は、下記の通りです。

CHECK
  • 志望動機
  • 転職理由と退職理由
  • なぜアクセンチュアなのか
  • キャリアプラン
  • 入社後やりたいこと
  • これまで苦労したこととその乗り越え方
  • 趣味のない内容とそれを売る方法

面接では、志望理由はもちろんコンサルタントとしての基本的な能力があるかを確認されます。

また、面接官には、能力が高い人を採用したいという気持ちと同じぐらい、ミスマッチを防ぎたいという気持ちがあります。
どれほど有能な人を採用できたとしても、ミスマッチですぐに退職されてしまっては意味がないからです。
そこで最後の逆質問では、応募者の疑問を解消すると同時に、その人が自社をどれぐらい理解しているのか、また何を懸念しているのかも確認しています。

逆質問の例

逆質問の際、面接官は応募者がなぜその質問をするのかも考えています。
例えば「御社でこうなりたいのでお聞きするのですが」と前置きすることで、働くビジョンが明確にあるというアピールにもなります。
面接官が「はい」「いいえ」と一言で答えられてしまう質問では、会話が広がりません。
具体的なエピソードなど、ある程度の長さで話してもらえるように、会話のキャッチボールを意識しましょう。
自己分析や適性診断などの結果を盛り込むのもおすすめです。
よくある逆質問では面接官の印象には残りにくいですが、本人の特徴を踏まえた質問なら、自分の頭でしっかり考えていると思われます。

ここからは、一次面接でおすすめの逆質問38選を4つのパターンに分けてご紹介します。

CHECK
逆質問のパターン
  • 人事にウケる
  • 自己PRを活かす
  • 入社意欲を伝える
  • 社風や雰囲気を知る

どの逆質問をするにしても、取ってつけたような質問では見抜かれてしまいます。
面接官はなぜ応募者がそんな質問をするのかという視点を持っていることを忘れずに、自分の言葉にして質問しましょう。

逆質問は、2つぐらい用意しておきましょう。
3つ以上だと多すぎる印象を受けますので、優先順位の高いものに絞ります。
また、実際に質問がなくても質問はありません」と答えると、やる気がないと思われてしまうため、少なくとも1つは用意が必要です。

【人事にウケる】逆質問例10選

人事にウケる逆質問

  • 私は御社の〇〇という企業理念に感銘を受けたのですが、(面接官)様がこれまで働いてきた中で、この企業理念を実感したエピソードなどはございますか?
  • (面接官)様から見た、御社らしさは何ですか?
  • 御社とご縁がありましたら、長く勤めたいと考えております。(面接官)様から見て、御社の良いところと改善すべきところを教えて頂けますか?
  • 御社で活躍している人材に共通する特徴はございますか?
  • 将来的にはプロジェクトをまとめる役割も担いたいと考えているのですが、いま活躍されている方々は何年目ぐらいの方が多いですか?
  • 御社の〇〇にとても興味があるのですが、どのような経緯で開発されたのですか?
  • 御社は○○事業に進出する構想があると新聞で拝見したのですが、そのプロジェクトにはどのような人材が参加できますか?
  • 先ほど、御社は今後〇〇に力を入れていくと伺って、非常に魅力を感じました。(面接官)様は、御社の10年後をどのように描かれていますか?
  • (面接官)様が新入社員と一緒に仕事をする上で、大変だったご経験などはございますか?
  • テレワークについて、御社でも積極的に推進されていると伺いました。ただ、もしご縁があった場合に入社直後からテレワークで仕事を覚えることに少し不安があります。何か工夫されている点などはございますか?

社風やビジョンは会社説明である程度分かりますが、真剣に入社を考えているときは建て前とは別に本音も聞きたくなるものです。
そこで、面接官に「あなたから見てどうですか」と意見を求めることで、ある程度リアルな意見が聞けますし、あなたの志望度が高いことも伝わります。

【自己PRを活かす】逆質問例10選

自己PRを活かす逆質問

  • 前職でも○○をしていたのでお役に立てると思いますが、足りない経験やスキルがあれば教えて頂けますか?
  • これまでに〇〇の業務は経験があるのですが、□□の業務の流れについて詳しく教えて頂けますか?
  • 私は〇〇の資格があり、前職では実務もしていましたが、御社でも〇〇の資格を生かせる業務はございますか?
  • 私は顧客の新規開拓が得意な方なのですが、御社では営業にどんな役割を重視されていますか?
  • 前職のお客さまは○○な方が多く、□□に気を配っておりました。御社のお客様の特徴や、特に気を遣う点はございますか?
  • 前職では部門間の調整を得意としていたのですが、御社でもそのような機会はございますか?
  • 私は前職で、常時30人以上のアルバイトスタッフの教育やシフト管理をしていました。御社でもこうした経験を活かせるチャンスはございますか?
  • 私は英語力が活かせる仕事に就きたいと思っているのですが、御社では具体的にどのような業務がございますか?
  • 私はどちらかというとチーム内ではサポート役が得意です。配属先で求められる役割はどのようなものですか?
  • 入社した際、私の課題になる点は(面接官)様から見てどのような点だと思われますか?

自己PRを活かす逆質問のポイントは、自分が持つスキルを伝えたうえで、その企業でも発揮するチャンスがあるかどうかを聞くことです。
企業が求めているスキルをうまくアピールできると、面接官はあなたが働く姿を想像しやすくなります。

【入社意欲を伝える】逆質問例10選

入社意欲を伝える逆質問

  • 〇〇職の一日の仕事内容を、具体的に教えて頂けますか?
  • 私は○○の職種を希望しているのですが、入社までに身に付けておいた方が良いスキルはございますか?
  • もしご縁があった場合に、私が入社後すぐに貢献できることはございますか?
  • 入社後は、研修から実務に入るまでどのような流れになりますか?
  • 異業種から転職された方は、実務以外にも何か勉強をされていますか?
  • 御社で、新入社員の方が最初によくつまずくのはどのようなことですか?
  • 私は、御社の○○というサービスを通じて人々の暮らしをより良くしたいと考えております。そのようなキャリアを築くため、何かアドバイスを頂けますか?
  • 仕事の成果を評価する際に、重視されるポイントはございますか?
  • 入社後は責任あるポジションを目指したいのですが、御社の評価制度・昇進制度はどのような仕組みですか?
  • 女性も多く活躍されているとお聞きしたのですが、どのような部署で、どのように活躍をされていますか?

入社意欲を伝える逆質問のポイントは、自分がもし入社したらという前提で質問することです。
この質問によって、あなたが入社を強く希望しており、入社後はすぐにでも活躍したいと考えていることが面接官に伝わります。

【社風や雰囲気を知る】逆質問例8選

社風や雰囲気を知る逆質問

  • 御社の社風は〇〇と伺ったのですが、具体的なエピソードを教えて頂けますか?
  • 前職では、内勤スタッフのサポートが欠かせなかったので、社内でも意識的にコミュニケーションをとっていました。御社では、社内の雰囲気はどのような感じですか?
  • 社員同士が自発的に勉強会をしたり、教え合うような風土はございますか?
  • ホームページで社員教育に力を入れていると拝見しました。具体的にどのようなものか、教えて頂けますか?
  • 社員同士が休日やプライベートで集まることはございますか?
  • 定期的に行われる社内イベントや飲み会などはございますか?
  • 社内では上司をどのように呼びますか?
  • 御社のホームページで、女性の活躍推進にも力を入れていらっしゃると拝見しました。多様性に関して今後の経営戦略がありましたら、教えて頂けますか?

社風や雰囲気を知る逆質問のポイントは、面接官が具体的なエピソードを話しやすいように投げかけることです。
前職の社風でイヤだった点などを挙げると、あなた自身の印象が悪くなる恐れもありますので、批判的なコメントは避けましょう。

一次面接でNGな逆質問例

NGな逆質問

  • 企業理念を教えて頂けますか?
  • どのような商品を取り扱っていますか?
  • 主要な取引先にはどのような企業がございますか?
  • 御社の売上高を教えて頂けますか?
  • 月給と手当はいくらもらえますか?
  • ボーナスの支給実績は何か月分ですか?
  • 平均年収はどれくらいですか?
  • 残業はございますか?
  • 年間休日は何日ですか?
  • IR資料に記載されている、この数字について詳しく教えて頂けますか?

一次面接の逆質問では、調べればすぐに分かることや、給与や休みばかり気にしていると思われるようなことはNGです。
また、企業について調べてたことをアピールしたいがために、ホームページやIR資料などの細かすぎる点について質問するのも、本題から逸れた質問になるので控えましょう。

アクセンチュアの会社概要

アクセンチュアの企業概要は下記の通りです。
 

会社名アクセンチュア株式会社(Accenture Japan Ltd)
代表取締役社長江川 昌史
従業員数約20,000名(2023年3月1日時点)
創業1962年
資本金3億5千万円
オフィス東京オフィス
赤坂インターシティAIR(総合受付)
〒107-8672 東京都港区赤坂1-8-1

アクセンチュアは、さまざまな分野や産業に対応し、世界50ヵ国以上に拠点を持つ世界最大級のコンサルティングファームです。
政府機関や大手企業をクライアントに、コンサルティングやアウトソーシングサービスを展開しています。

コンサルティングファームへ転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?

インテリゴリラ』は、コンサルティングファームへの転職を目指すハイキャリア志向の方向けに完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。

スクロールできます
会社名転職難易度人気度
マッキンゼー&カンパニー★★★★★★★★★
ボストンコンサルティンググループ★★★★★★★★
ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン★★★★★★★
アクセンチュア★★★★★★★
日本IBM★★★★★★
アビームコンサルティング★★★★★★

インテリゴリラでは、上記のようなコンサルティングファームの選考体験記が掲載してあります。

また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。

Check
インテリゴリラで得られる情報
  • 内定者が職務経歴書で何をPRしたのか
  • 面接での質問とそれに対する効果的な解答とNG解答例(ケース面接含む)
  • 内定者から応募者への面接アドバイス

「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。

特別選考へ挑戦できる

会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、
幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。

自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。


アクセンチュアの一次面接は逆質問をしてアピール

アクセンチュアの中途採用は通年で行っており、転職の際にはコンサルティングを行う上で必要なコミュニケーション能力や論理的思考力、仕事に対する意欲の高さをアピールする必要があります。そのほか専門的知見や実績、高い語学力があると転職に有利になります。

一次面接の逆質問は、自己PRも兼ねた貴重な時間です。
この時間をうまく使うことで、企業への理解度や志望度をアピールできます。
逆質問はほぼ確実にされますから、アドリブで微妙な質問をしてしまうことのないよう、しっかり事前に準備して面接に臨無事が重要です。

経歴やスキルをアピールするためにも、転職エージェントを活用して効率的に転職を進めましょう。

インテリゴリラの公式LINEアカウントから、非公開の転職情報を受け取りたい方は下のボタンをクリックしてください。

友達追加

運営会社

会社名インテリゴリラ株式会社
公式ページURLhttps://intelli-gorilla.com/
代表取締役永渕 臣
法人番号3040001116912
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次