大学卒業の年齢はライフプランに大きく影響します。四年制大学の場合は22歳ですが、浪人・留年によって変わります。また、六年制大学や短期大学なども卒業年齢が変わるため、定年までの勤続年数が変動するのです。本記事では大学卒業の年齢や年齢早見表などを紹介します。
大学卒業の年齢は浪人や留年などによって変わってくる
大学卒業の年齢は、ほとんどの大学が四年制大学のため、基本的には22歳です。
しかし、浪人や留年によって変わってきます。1年浪人をした場合は23歳、1年浪人・1年留年をした場合は24歳になります。
中でも偏差値の高い大学ほど浪人で入学する割合が高く、早稲田大学の場合は毎年およそ4割の学生が浪人して入学しています。
そのため、高学歴の大学卒業生ほど23歳以上の割合が増える傾向があるのです。
ハイキャリア企業への転職で内定率を上げる方法をお探しの方はインテリゴリラへ
ハイキャリアへの転職ならインテリゴリラ
ハイキャリアへの転職をお考えでしょうか?
インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、ハイキャリアへ転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。
転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。
志望業界が未経験である場合、志望企業が未経験での採用を行っているかどうかも確認しなければなりません。
そして志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。
中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
実際にハイキャリアの選考では、対策必須ともいえるケース面接や企業独自のユニークな質問をされる頻度が高いです。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。
内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。
上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。
大学・六年制大学・短大・専門学校卒業の年齢
大学の卒業年齢は、浪人・留年がない場合、基本的に以下の通りとなります。
- 四年制大学:22歳(日本の大学のほとんどがこのケース)
- 六年制大学:24歳(医学部、薬学部、歯学部、獣医学部など)
- 短期大学:20歳
- 専門学校:19歳~22歳(学校によって異なる)
浪人や留年をした場合は+1歳ずつになります。
また、医学部や薬学部など六年制大学の場合は、大学卒業が遅くなることを頭に置いてください。
大学院卒業の年齢
大学院の場合、修士課程と博士課程で通う年数が異なります。
修士課程は2年間、博士課程は5年間です。
そのため、四年制大学から大学院に進学した場合、基本的な卒業年齢は以下の通りです。
- 修士課程:24歳(大学入学から6年間)
- 博士課程:27歳(大学入学から9年間)
六年制大学の場合は+2歳になり、浪人や留年があった場合も年数は増えていきます。
しかし、六年制大学の場合は、大学で修士課程と同等の年数を要するため、大学院に進学する人は少数派なようです。
平成生まれの大学・六年制大学・短大・専門学校卒業年の早見表
平成生まれの大学(四年制大学・六年制大学・短期大学・専門学校)の卒業年早見表を紹介します。
平成生まれの方で自分がいつのタイミングで卒業年に当たるかを確認して見てくださいね。
平成生まれの大学の卒業年早見表
専門学校(1年) | 短期大学 専門学校(2年) | 専門学校(3年) | 四年制大学 専門学校(4年) | 六年制大学 | |
1988年4月~1989年3月 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2013年 |
1989年4月~1990年3月 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2014年 |
1990年4月~1991年3月 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2015年 |
1991年4月~1992年3月 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2016年 |
1992年4月~1993年3月 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2017年 |
1993年4月~1994年3月 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2018年 |
1994年4月~1995年3月 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2019年 |
1995年4月~1996年3月 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2020年 |
1996年4月~1997年3月 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2021年 |
1997年4月~1998年3月 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2022年 |
1998年4月~1999年3月 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2023年 |
1999年4月~2000年3月 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2024年 |
2000年4月~2001年3月 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2025年 |
2001年4月~2002年3月 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | 2026年 |
2002年4月~2003年3月 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | 2025年 | 2027年 |
2003年4月~2004年3月 | 2023年 | 2024年 | 2025年 | 2026年 | 2028年 |
卒業年を計算する方法
早見表が手元になく、すぐに卒業年を計算する方法は、以下の通りです。
- 専門学校(1年制):生まれた年+20
- 短期大学・専門学校(2年制):生まれた年+21
- 専門学校(3年制):生まれた年+22
- 四年制大学・専門学校(4年制):生まれた年+23
- 六年制大学・大学院 修士課程:生まれた年+25
- 大学院 博士課程:生まれた年+28
早生まれ(1~3月生まれ)の人は、そこから1年引いてください。
また、浪人・留年をした人は1年ずつ足してください。
上記の方法で生まれた年から大学の卒業年齢がわかります。
海外の大学の卒業年齢
海外の大学は、国によって卒業年齢も異なります。
大学の進学・卒業については国ごとの社会の傾向も関係しています。
主な特徴は以下の通りです。
- アメリカ:基本的に4年制だが、4年以上在籍する学生が多い
- イギリス:3年制がほとんど
- オーストラリア:文系・理系によって異なる
- 中国:4年制もしくは5年制
- 韓国:徴兵制度によって卒業年齢が異なる
各国について詳しく説明していきます。
アメリカは4年制がほとんど
アメリカは日本と同様、4年制がほとんどです。
そのため卒業年齢も日本と同じ22歳となります。
しかし、アメリカの場合4年間を過ぎてからも単位取得が可能であり、単位取得に時間がかかった場合、4年以上在学する学生も多いです。
そのため、卒業年齢が22歳以上になるケースは日本より多いでしょう。
イギリスは3年制が多い
イギリスの場合は日本より短く、3年制がほとんどです。
しかし、卒業年齢が日本より若い21歳であるとは限りません。
イギリスでは、高校を卒業してから1年間ほど休学し、旅行やボランティア、留学、アルバイトなどで見分を広げる「ギャップイヤー」という制度があります。
また、大学入学年齢も22歳の学生が多いため、実際の大学卒業年齢は25歳というケースが多いです。
オーストラリアは文系・理系で違う
オーストラリアは文系・理系で年数が異なります。
- 文系:3年間
- 理系:4~6年間
また、高校卒業後すぐに大学に進学するのではなく、進学前に学習期間が設けられているため、大学入学年齢は23歳ほどの場合が多いのが特徴です。
そのため、大学卒業年齢は文系の場合は26歳、理系の場合は27~29歳になり、卒業年齢は高めの傾向があります。
中国は4年制か5年制
中国は4年制もしくは5年制であり、卒業年齢は22~23歳となります。
中国は世界屈指の学歴社会であり、大学のレベルによって人生が変わると言っても過言ではありません。
そのため、多くの学生が大学進学に向けて、幼少期から過酷な受験戦争を潜り抜けていくのです。
韓国は徴兵制度で大学卒業年齢が変わる
韓国も日本と同様、基本的には4年制です。
しかし、徴兵制度があるため、男子の場合、徴兵年数によって卒業年齢が異なります。
徴兵年齢は19歳以上なので、在学中に休学して徴兵に行くパターンが多い傾向があります。
そのため、在学中に2年間徴兵に行った場合、卒業年齢は24歳になります。
ハイキャリア転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?
『インテリゴリラ』は、コンサルティングファームへの転職を目指すハイキャリア志向の方向けに、完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。
会社名 | 転職難易度 | 人気度 |
---|---|---|
ボストンコンサルティンググループ | ★★★★★ | ★★★★ |
デロイトトーマツコンサルティング | ★★★★ | ★★★★ |
アクセンチュア | ★★★ | ★★★★★ |
日本M&Aセンター | ★★★★ | ★★★ |
アドバンテッジパートナーズ | ★★★★★ | ★★★★★ |
リクルート | ★★ | ★★★★★ |
楽天 | ★★★ | ★★★★ |
Amazon Japan | ★★★★ | ★★★★★ |
インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。
また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。
「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。
特別選考へ挑戦できる
会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。
自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。
大学卒業の年齢はライフプランに影響があるので把握しよう
大学の卒業年齢について解説してきましたが、どういった大学に進学するかによって在学年数は変化し、卒業年齢が変わってきます。
社会に出たときの年齢が変わるため、卒業後のライフプランに影響があるのです。
定年から逆算すると、大学の卒業年齢によって勤続年数や生涯賃金も異なります。
そのため、自分が大学を卒業した年齢を振り返り、今後のライフプランやキャリアプランを立てていくと良いでしょう。
記事をご覧になっている方の中には、大学を卒業したはいいものの、このままの社会人生活でよいのか迷っている方も多いかと存じます。
インテリゴリラでは、ハイキャリア向けの転職情報や転職体験談などを多くご紹介しています。
ご自身のライフプランや今後のキャリアを考え直す際に、より効率よく難関企業の情報を得られるインテリゴリラを利用してみませんか?