中途採用において、SPI対策は必要不可欠です。能力検査と性格検査の2種類の検査はそれぞれ内容が異なるので、事前にどのような問題が出題されるか確認しておきましょう。SPI対策を十分に行い、転職活動を成功させたい方は、必見の内容です。
SPIとは?転職を考える上で欠かせないSPIの立ち位置
ここでは、SPIについての概要や企業側がSPIを導入する目的について詳しく解説していきたいと思います。
SPIとは、リクルートマネジメントソリューションズが運営・販売する商品であり、最近では転職希望者の能力を測る試験として中途採用にも導入する企業が増加しています。
能力試験であるSPIは、Synthetic(総合的な)Personality(個性・性格)Inventory(評価)のそれぞれの頭文字をとった略称です。
その中で、SPIは主にそれぞれ対象者に合わせて三種類の形式が用意されています。
SPI-H | 高校生を対象にした形式 |
SPI‐U | 大学生を対象にした形式 |
SPI‐G | 中途採用の転職希望者を対象にした形式 |
SPIテストの対象者は、以上の三種類に分類されています。
基本的にSPIは、「能力検査」「性格検査」の2種類が設けられており、能力検査の中には「非言語分野」と「言語分野」の2種類に分けられています。
自身の受けるべきSPIのテスト形式やその内容についてしっかりと調べ、その対策を行っておく必要があるでしょう。
中途採用でSPIを導入する目的
企業側が中途採用の中で、SPIを導入する目的としてはいくつかの理由が考えられます。
その中でも、転職希望者が応募した職種に適性があるかどうかや、職務を継続して行えるかどうかを判断する材料としてSPIを一つの手段として活用していると考える事が出来ます。
SPIは、履歴書や面接などでは判断できない転職希望者の職務への適性を企業側が見極めるために開発されたテストと言われています。
企業側も募集職種で活躍できる人材を採用し、長い間活躍してもらいたいと転職希望者に期待しています。
そのためにも、SPIなどを通じて職種に適性のある人材を採用することを目指しています。
SPIの結果などに基づいて転職希望者の能力や職種への適性を判断し、活躍してくれる人材を採用することがSPIを中途採用として導入する目的ということが出来るでしょう。
企業がSPIの結果を元に何を見ているか
会社は組織ですので、一緒に仕事がしやすいかどうかも採用の判断基準に入れています。
SPIの能力検査では、結果を参考にどの配属先が一番適応しやすいかを判断することが可能です。
また、性格検査では「行動・意欲・情緒・社会的関係」といった性格特性の側面を判断でき、会社が求めている人材とマッチしているかもわかります。
他にも面接で質問する内容を決めるために、SPIの結果を参考にする場合もあります。
ハイキャリア企業への転職で内定率を上げる方法をお探しの方はインテリゴリラへ
ハイキャリアへの転職ならインテリゴリラ
ハイキャリアへの転職をお考えでしょうか?
インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、ハイキャリアへ転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。
転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。
志望業界が未経験である場合、志望企業が未経験での採用を行っているかどうかも確認しなければなりません。
そして志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。
中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
実際にハイキャリアの選考では、対策必須ともいえるケース面接や企業独自のユニークな質問をされる頻度が高いです。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。
内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。
上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。
新卒と転職者が受けるSPIの違い
- 問題内容・種類の違い
- SPIを実施する目的の違い
ここでは、新卒採用時と中途採用時でのSPIの違いについて詳しく解説していきたいと思います。
先ほどにも述べたように、新卒採用と中途採用のSPIではテストの種類が異なっています。
大学生を対象とした新卒採用ではSPI‐Uが用いられ、転職希望者を対象とした中途採用ではSPI‐Gが用いられています。
SPIでは種類によって出題範囲に大きな差はないと言われていますが、多少の問題の種類の違いやSPIを実施する目的に違いがあると言われています。
転職希望者を対象とする中途採用で採用されているSPI‐Gでは、資料や図などから読み取る問題が多く、実際の業務に直結する内容が多いようです。
また、新卒採用の際は、SPIが配属や職種を見極めるための判断材料として用いられています。
その一方で中途採用の際はそのポジションや職種に適性があるかどうかという目的でSPIが使用されています。
このように、新卒採用と中途採用ではSPIの目的などが異なってくるという点に注意する必要があるでしょう。
転職でSPIの結果は合否にどれくらい影響するか?
新卒では約8割の正解率が必要だと言われているSPIですが、中途採用の場合は3~4割で良いと一般的に言われています。
中途採用はあくまでもSPIに重きを置いておらず、性格検査で企業が求める人材と一致していれば十分です。
ただし、あまりにも点数が低すぎると、企業に微妙な印象を与えてしまいかねません。
また、企業によってSPIの判断基準が異なるので、一般的に言われている3〜4割を取ったからといって必ず通過するわけでもないです。
そのため、より高得点を取るよう努力することがおすすめです。
転職時のSPIの種類
ここでは、SPIの種類について詳しく解説していきたいと思います。
SPIは、「能力検査」と「性格検査」の二つに分類することが出来ます。
能力検査は、「非言語分野」と「言語分野」の2種類によって構成されています。
それぞれの検査について詳しくみていきましょう。
能力検査
能力検査は、文字通り受検者の基礎的な能力を測る検査となっています。
この能力検査は「非言語分野」と「言語分野」の2種類にに分類されています。
非言語分野は、数学などの範囲から出題され、論理的思考能力や数的処理能力が必要とされます。
その一方で、言語分野は主に国語の範囲から出題され、読解能力や言葉の意味などを問う試験となっています。
また非言語分野、言語分野以外でも企業によって英語分野の受検を課されることがあります。
SPIを受検する前に、受検科目については十分に確認しておきましょう。
性格検査
次に、性格検査についてみていきたいと思います。
性格検査は、文字通り転職希望者の性格について設問を通じて企業側が把握するための検査となっています。
実際の性格検査では、日ごろの考え方や、物事に対する価値観など様々な観点から質問をされていきます。
新卒の際よりも中途採用における性格検査の結果は非常に重要なポイントになります。
中途採用では、転職希望者が職種ごとに申し込みを行うため、企業側は職種に適性があるかどうかを判断する必要があります。
その際に用いられるデータとして可能性が高いものは性格検査の結果であると言われています。
自身の価値観や考え方に適した職種に応募することが転職を成功させるかどうかのポイントとなるでしょう。
制限時間
SPIの制限時間は、基本的にパソコン受検は能力・性格検査の場合はあわせて約65分、マークシートの場合は約100分です。
パソコン受検では、IRTという技術を用いた「適応型テスト」を導入しており、出題者の回答した答えによって、次の問題の難易度が変わります。
そのため、能力をより詳細に検査することができ、高い精度で能力を推定できた時点でテストが終わります。
一問ごとに時間制限がありますが、焦らず冷静に問題を解くのがポイントです。
一方で、性格検査ではすべての人に同じ内容の問題が問われます。
全問回答する前提の時間が設けられていますので、ゆっくりと問題を解くようにしましょう。
転職で出題されやすいSPIの問題例
SPIで出題されやすい問題を知ってくことは重要です。
少しでも問題を知っていれば、どのような対策をすればいいのかわかるようになります。
能力検査と性格検査それぞれの問題例をご紹介いたしますので、どのような問題が出るのか確認しておきましょう。
能力検査の問題例
能力検査の問題例として挙げられるのは以下の問題です。
【問題例】下線部のことばの意味を考え、意味が最もよく合致するものを1つ選びなさい。
火を消すこと
- A.火事
- B.火気
- C.消火
- D.発火
- E.放火
この問題の答えは「C」の消化です。
能力検査では、上記のような言語分野の問題と数学的・論理的思考が問われる非言語分野の問題の2種類があります。
また、企業によっては「構造的把握力」を「英語力」に関する問題が出される場合もあるので、しっかりと対策をしておきましょう。
性格検査の問題例
性格検査の問題例として挙げられるのは以下の問題です。
【問題例】以下の質問はあなたの日常の行動や考えにどの程度あてはまりますか。最も近い選択肢を1つ選んでください。
- 1.いろいろなところに出かけるのが好きだ
- 2.何ごとも継続が大切だ
- 3.あまり欲がないほうだ
- 4.立ち直りは早いほうだ
- 5.新しいものは何でも試してみたい
〔選択肢〕
- あてはまる
- どちらかといえばあてはまる
- どちらかといえばあてはまらない
- あてはまらない
性格検査では、日頃の行動や考え方を調査します。
また、企業は性格検査の答えを参考にして、面接での質問内容を変更する場合も多いです。
少しでも自分をよく見せようとして本来の自分と異なる回答してしまうと、面接時に思っていた人物像と違うと思われてしまうかもしれません。
そのため、性格検査では深く考えすぎないことが重要で、自分が直感的に答えだと思うものを回答するようにしましょう。
SPIの受検方法
ここでは、SPIの受検方法について詳しく解説していきたいと思います。
SPIの受検方法は一般的に以下の四つの方法があります。
- テストセンター
- ペーパーテスティング
- インハウスCBT
- WEBテスティング
以上の四つの受検方法があると言われています。
それぞれの受検方法について以下で詳しく解説していきたいと思います。
テストセンター
テストセンターの受検方法は、企業側から指定される会場で能力検査を受検するものとなっています。
能力検査を受検する前に、性格検査を自宅で受検する必要があるという点に注意が必要です。
転職を希望する企業で受けるわけではないのでスーツなどの服装で受検する必要はありませんが、オフィスカジュアルなどの格好が無難です。
ペーパーテスティング
ペーパーテスティングは、転職を希望する企業に出向いて受検する方法で、マークシートなどを使用して行うてテスト内容となっています。
企業側に基本的な筆記用具は準備されている場合が多いようですが、鉛筆や消しゴムなどを持参する方が安全でしょう。
インハウスCBT
インハウスCBTは、転職を希望する企業に出向く受検方法であることはペーパーテスティングと同様ですが、企業側のパソコンを使用して受検する点が大きく異なる点です。
筆記用具を持参する方が安全であることに加えて、企業の社内に入ることになるためスーツなどの服装で受検するのが適しているでしょう。
WEBテスティング
WEBテスティングは、自宅のパソコンなどインターネット環境であればどこでも受検できる受検方法となっています。
WEBテスティングは、電卓やメモ用紙が必要となる場合が多いので用意が必要となります。
転職時のSPIの難易度
- 転職を成功させるには対策が必要
- 中途採用のSPIの難易度
- 転職時のSPIで落ちることはあるのか
SPIは対策を行っていないと、合格点に達しない可能性があります。
ただし、問題のレベルは中学生の数学や国語レベルですので、対策をすれば点数を取ることが可能です。
SPIで落ちないようにするためにも、しっかりと対策をしましょう。
転職を成功させるには対策が必要
転職を成功させるためには、SPIの対策を行う必要があります。
SPIの試験は、十分な対策を行っていないと企業の合格点に到達しない事が少なくありません。
実際に転職希望者の中でもSPIで満足いく点数が取れずに選考を落とされてしまったという方も見受けられます。
自分の希望の転職先へ転職を成功させるためには、面接対策などだけでなくSPI対策を行っておくことが転職を成功させるポイントと言えるでしょう。
中途採用のSPIの難易度
中途採用におけるSPIの難易度は実際どの程度の難易度なのかという点を解説していきたいと思います。
一般的なSPIの言語・非言語分野の難易度は、中学生の数学や国語レベルの問題であると言われています。
その中でも社会人になるにつれて、中学生などで習った知識が抜けていたり忘れている場合があるので一度確認しておくことが必要でしょう。
事前に対策を十分に行っておけば、SPIで高得点を取る事はそこまで難しくないでしょう。
転職時のSPIで落ちることはあるのか
十分にSPI対策を行わず受検した場合、SPIの結果次第で選考に落ちてしまう可能性があります。
SPIは対策をせず、初見で全ての問題を解く事は非常に難しいでしょう。
そのため、問題集や転職エージェントなどを活用して十分にSPIの対策を行う必要があります。
この下ではSPI対策を行ってくれる転職エージェントなどについても紹介しているので参考にしておきましょう。
SPIで転職を成功させるための対策
- 能力検査の対策
- 性格検査の対策
- その他の対策
ー 問題集等を活用
ー 転職エージェントに相談
SPIには「能力検査」と「性格検査」の2種類があるので、それぞれの対策が必要です。
特に能力検査は付け焼き刃の知識で対応できない問題も数多く出題されるので、しっかりと対策するようにしましょう。
また、問題集や転職エージェントを使って、SPIの対策をするのもおすすめです。
能力検査の対策
まず、SPIの能力検査についての対策のポイントについて解説していきましょう。
SPIの能力検査は、暗記力などよりも論理的思考力や正確な計算能力などの付け焼き刃では対応できない力が問われることが多いと言えます。
そのため、受検の前には必ず問題集などを用いて入念に対策を行っておく必要があるでしょう。
また、それ以上に重要なポイントは、受検本番で実力が出し切れるように冷静に回答していく事でしょう。
SPIは制限時間が設けられ、回答方法も条件がある場合が多く非常にプレッシャーを感じながらスピーディーに問題を解き進めていく必要があります。
本番で実力が発揮できるように十分な対策を行い、SPI受検の本番を迎えましょう。
性格検査の対策
次に、SPIの性格検査に関しての対策のポイントについてみていきたいと思います。
SPIの性格検査は、特別な対策などは必要ないと言われています。
入念な対策を行うよりも、自身の考え方や価値観に嘘をつかず正直に設問に回答していく必要があるでしょう。
また、応募した職種など求める人物像に寄せた回答をしても、面接などを通じて矛盾点が浮き彫りになってしまう場合もあります。
深く回答を考えすぎず、自分に正直に回答していく事が性格検査の一番のポイントと言えるでしょう。
その他の対策
SPIの対策に関してその他の対策やそのポイントについて詳しく解説していきたいと思います。
SPIの対策として、問題集を活用する方法や転職エージェントに相談する方法が考えられます。
問題集等を活用
SPIの対策方法の一つとして、問題集やインターネットを利用して勉強を行う方法があるでしょう。
市販のSPI対策の問題集は何冊も発売されており、インターネットでもSPI対策をサポートするサイトはいくつも存在しています。
SPIの受検日の本番から逆算して計画的に勉強を進めていく事をおすすめします。
転職エージェントに相談
問題集などを活用する以外に、転職エージェントに相談する方法もSPIの対策として考えられます。
転職エージェントでは、SPIの問題の傾向やSPIの有無など沢山の情報を持っています。
また、転職エージェントではSPIの選考を突破した後も、面接対策など転職活動全般を手厚くサポートしてくれます。
転職エージェントや問題集などをうまく活用して、SPI対策を十分に行っていきましょう。
ハイキャリア転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?
『インテリゴリラ』は、コンサルティングファームへの転職を目指すハイキャリア志向の方向けに、完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。
会社名 | 転職難易度 | 人気度 |
---|---|---|
ボストンコンサルティンググループ | ★★★★★ | ★★★★ |
デロイトトーマツコンサルティング | ★★★★ | ★★★★ |
アクセンチュア | ★★★ | ★★★★★ |
日本M&Aセンター | ★★★★ | ★★★ |
アドバンテッジパートナーズ | ★★★★★ | ★★★★★ |
リクルート | ★★ | ★★★★★ |
楽天 | ★★★ | ★★★★ |
Amazon Japan | ★★★★ | ★★★★★ |
インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。
また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。
「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。
特別選考へ挑戦できる
会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。
自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。
SPI対策をしっかりして転職を成功させよう!
SPIの対策を通じて転職活動に力を入れていく方に向けて、SPIの概要やSPIの対策におけるポイントについて詳しく解説してきました。
SPI対策を行い、転職難易度の高い企業などへの転職を目指す方に向けて、転職エージェントを活用して転職活動を行っていく事をおすすめしています。
転職エージェントでは、SPIの対策だけでなく転職難易度の高い企業の選考対策や重要ポイントなどをアドバイスするなど手厚いサポートを行っています。
また、転職エージェントでは業界などに特化した選考対策や企業側に待遇面の交渉を行ってくれるなど幅広い転職活動を無料で手厚く支援してくれます。
転職エージェントをうまく活用して他の転職希望者に大きな差をつけていくことをおすすめします。