ハイキャリア企業の転職成功体験談を読む

「寝耳に水」の意味と正しい使い方は?類語や英語表現を例文を用いて解説!

相手に突然物事を伝えた際に「寝耳に水だよ」と言われた経験はありませんか?意味は「予想外の出来事に驚くこと」ですが、適切な使い方を理解できていますでしょうか。本記事では「寝耳に水」の意味や例文のほか、類語や対義語、さらには英語表現も解説するので確認しましょう。

目次

「寝耳に水」の意味は予想外の出来事に驚くこと

CHECK
「寝耳に水」の意味
  • 予想外の出来事に驚くこと

予想外の出来事に対して驚くさまを表すので、突然の親友の結婚や、自分の生い立ちに関する新発見など、様々な場面で使えることがわかります。

「寝耳に水」の読み方

「寝耳に水」は「ねみみにみず」と読みます。
寝耳とはネている状態の耳や寝ている時に聞こえる音のことで、睡眠中に耳に入ってくる物音という意味です。

ハイキャリア企業への転職で内定率を上げる方法をお探しの方はインテリゴリラへ

Check
ハイキャリアで内定率を10倍上げるための方法とは?
  • 直接応募・社員紹介・転職エージェントの応募ルートの選択で内定率は10倍以上変わる
  • 業界や企業によって内定率の高い応募ルートは異なる
  • 志望業界・職種出身の優秀な転職エージェントが存在する
  • 優秀な転職エージェントを利用した場合、オファー交渉で金額が100万以上変わる

ハイキャリアへの転職ならインテリゴリラ

ハイキャリアへの転職をお考えでしょうか?
インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、ハイキャリアへ転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。

Check
転職活動をする上で多くの人が悩んでいること
  • 自分自身の経歴でハイキャリアを目指せるのか分からない
  • 企業独自の難易度の高い面接はどのように対策すればよいのか?
  • とにかく内定を獲得する方法を知りたい!!

転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。
志望業界が未経験である場合、志望企業が未経験での採用を行っているかどうかも確認しなければなりません。
そして志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。
中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。

実際にハイキャリアの選考では、対策必須ともいえるケース面接や企業独自のユニークな質問をされる頻度が高いです。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。
内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。

上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。

実際に耳に水が入る?「寝耳に水」の由来

CHECK
「寝耳に水」の由来
  • 寝ているときに水の音が聞こえる説
  • 寝ているときに耳に水が入る説

「寝耳に水」は、寝ている時に水の音が聞こえるや耳の中に水が入るなどの由来があると言い伝えられています。
それぞれ古来から伝わる由来のため、ぜひ参考にしてください。

寝ているときに水の音が聞こえる説

一つ目は、「寝ているときに水の音が聞こえる」という意味からの由来です。
これは、「寝ているときに洪水が起きた」ことを意味します。
「寝耳」=寝ている際の耳
「水」=川の氾濫などによる洪水

この言葉が生まれた頃は、今日のようにダムや川の流れを緩やかにするなどの整備が十分ではないために、川の氾濫や洪水が頻繁に発生していました。
起きている時に洪水が発生しても危機を感じますので、寝ている時の洪水は命の危機を表すのです。
ここから、「寝ている時の洪水の音」=「予想外の出来事に驚くこと」=「寝耳に水」
となったという説があります。

寝ているときに耳に水が入る説

二つ目は、「寝ているときに耳に水が入る」という意味の由来です。
これは言葉のとおりなのでわかりやすいと思います。
誰でも寝ているときに耳に水が入ったら驚くことでしょう。
ここから、「寝ているときに耳に水が入った」=「びっくりする」=「寝耳に水」
となったという説があります。

「寝耳に水」は良いこと・悪いことどちらでも使える

「寝耳に水」は言葉の由来から考えると、悪い知らせを聞いて驚いたことを表現をしていますが、実は良い悪いは定められていません。
そのため、良い出来事に驚いた時にでも使えます。
思いがけないことに驚いたという意味を持っていますが、内容は定められて以内ため、良い知らせを聞いて「寝耳に水」と表現するのも、正しい使い方でしょう。

「寝耳に水」の正しい使い方・例文

CHECK
「寝耳に水」の使い方
  • 良い知らせ・出来事があった場合
  • 悪い知らせ・出来事があった場合

ここまで読んでいただいた内容で、「寝耳に水」の正しい意味が理解できたかと思います。
ここからは、「寝耳に水」の使い方を解説します。
例文も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
 

良い知らせ・出来事があった場合

CHECK
「良い知らせ・出来事があった場合」の例文
  • フリーマーケットで購入した陶器が、数年後に価値のあるものと判明して、寝耳に水である。
  • 学生の頃に買っていた株が100倍の価値となっていて寝耳に水の状態だ。
  • 難関の大学に合格したという知らせは、両親にとって寝耳に水だった。

悪い知らせ・出来事があった場合

CHECK
「悪い知らせ・出来事があった場合」の例文
  • 同僚が離婚をしていたことは寝耳に水だ。
  • 来月から苦手な先輩が部長になるなんて寝耳に水である。
  • あの会社は誰もが順調に言っていると思っていたため、倒産したニュースは寝耳に水だった。

「寝耳に水」の類語と意味

CHECK
「寝耳に水」の類語
  • 青天の霹靂
  • 窓から槍
  • 藪から棒
  • 虚をつかれる
  • 予想外

「寝耳に水」のように、急な知らせに驚いている意味を持っている類語はたくさんあります。
ここからは、「寝耳に水」の類語を紹介します。

青天の霹靂

「青天の霹靂(せいてんのへきれき)」
意味は「予想外の出来事や状況の変化に驚くこと」です。

「青天」は青く晴れた空を指し、「霹靂」は雷などの音を表す言葉です。
突然の人を驚かせるような衝撃的な出来事を指します。
 

CHECK
「青天の霹靂」の例文
  • 日々の研究が認められ、賞を受賞したことは、私にとっては青天の霹靂である。
  • 彼女は自分の中では甘くっていたと信じて疑わなかったため、夫から離婚の話を持ち出された時は青天の霹靂だった。

窓から槍

「窓から槍(やり)」
意味は「だしぬけにするこさま、突然のさま」です。

言葉をみてわかるとおり、窓から槍が出て来て驚く事です。

CHECK
「窓から槍」の例文
  • 窓から槍な話ですが、あなたの夢について伺ってもよろしいですか。
  • 突然の変更を聞いた時は、まさしく窓から槍だった。

藪から棒

「薮(やぶ)から棒」
意味は「予想外のことが起きるさま」です。

その前の言動などと関係なく突然に起きることを指しています。
「薮」は草木が生い茂っているような見通しが悪い場所を指します。
見通しの悪い場所から棒が飛び出すさまから、たとえとして用いられる言葉です。

「薮から蛇」という言葉がありますが、「余計な行動をして災難を招く」という意味なので「薮から棒」とは違う意味です。

CHECK
「藪から棒」の例文
  • 藪から棒な話ですが、来月退職させていただきます。
  • 藪から棒ですが、急遽担当を変えさせていただきます。

虚をつかれる

「虚をつかれる」は、油断していて隙を疲れる、もしくはまったく想定外の場面に戸惑うことを表します。
虚は隙の事を表しており、つくことで相手の弱点や無防備に漬け込んで攻撃する行為です。
受け身の形を取ると、無防備なところに来た知らせや行為に驚くという意味になります。

予想外

「予想外」は、予想していたのとは違った成り行きになることや、思いがけない事態が起きることを指します。
「寝耳に水」ほどの驚きはありません。

CHECK
例文
  • アンケートの結果は事前の調査の内容とは異なり、予想外の結果となった。
  • 予想外のトラブルが相次いだプロジェクトだが、無事に終えることができた。

「寝耳に水」の対義語と意味

CHECK
「寝耳に水」の対義語
  • 石に灸
  • 蛙の面に水

寝耳に水の対義語として、上記の2種類があります。
ここからは、寝耳に水の対義語の意味と使い方を紹介します。

石に灸

「石に灸」とは、何の効き目も反応も無いという意味です。
石を灸に据えても、焼けつけずほぐれることもないというところから来ています。
期待はずれな気持ちを表す時に使いましょう。

CHECK
「石に灸」の例文
  • 毎日運動をしたところで、間食を頻繁にしているようであれば、石に灸を据えるような結果しか期待できない。

蛙の面に水

「蛙の面に水」には、どんな仕打ちをされても全く平気でいることを表します。
鈍感な様子など、皮肉を込めて使うことわざであり、褒め言葉ではないので、使い所を注意しましょう。

CHECK
「蛙の面に水」の例文
  • 彼は自分の失敗によって上司に怒られているが、まるで蛙の面に水のように反省の様子がない。

「寝耳に水」の英語表現と意味

CHECK
「寝耳に水」の英語表現
  • a bolt from the blue
  • a bombshell
  • out of the blue

ここからはビジネスシーンで活用できるよう「寝耳に水」の英語表現を確認しましょう。例文を交えて解説するのでぜひ参考にしてください。

英語表現①a bolt from the blue

「a bolt from the blue」は、blue(青)という英単語からも想像しやすいと思います。
意味は「青天の霹靂」です。

CHECK
「a bolt from the blue」の例文
  • The news of  the divorce of best friend came as a bolt from the blue.
    (親友の離婚の知らせは、青天の霹靂である。)

英語表現②a bombshell

「a bombshell」はあまり見慣れない英単語かと思います。
「a bombshell」の意味は「砲弾のように突然のさま」です。

「bombshell」は爆弾や砲弾を意味します。
「drop a bombshell(爆弾発言をする)」としてもよく使われます。

CHECK
「a bombshell」の例文
  • As a bombshell, it started snowing.
    いきなり雪が降り始めた。)

英語表現③out of the blue

「out of the blue」の意味は「不意に・思いがけなく」です。
「out of the blue」のblueは「空。青天」を表しています。
青天から予期せね雷などが起きる=「不意に・思いがけなく」といった意味になりました。

CHECK
「out of the blue」の例文
  • One day, out of the blue, he said that he was quiting his job.
    (ある日突然彼は会社を辞めると言った。)

ハイキャリア転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?

インテリゴリラ』は、コンサルティングファームへの転職を目指すハイキャリア志向の方向けに完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。

スクロールできます
会社名転職難易度人気度
ボストンコンサルティンググループ★★★★★★★★★
デロイトトーマツコンサルティング★★★★★★★★
アクセンチュア★★★★★★★★
日本M&Aセンター★★★★★★★
アドバンテッジパートナーズ★★★★★★★★★★
リクルート★★★★★★★
楽天★★★★★★★
Amazon Japan★★★★★★★★★

インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。

また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。

Check
インテリゴリラで得られる情報
  • 内定者が職務経歴書で何をPRしたのか
  • 面接での質問とそれに対する効果的な解答とNG解答例(ケース面接含む)
  • 内定者から応募者への面接アドバイス

「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。

特別選考へ挑戦できる

会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。

自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。


「寝耳に水」の意味を理解して正しく使おう!

「寝耳に水」は「予想外の出来事に驚くこと」を表し、「悪い知らせ・出来事」だけではなく、「良い知らせ・出来事」に対しても使える言葉です。

ここまで読んでいただいた皆さんは、例文などを通して「寝耳に水」の意味や使い方を理解できたと思います。
最後にここまでの内容を振り返りましょう。

CHECK
「寝耳に水」まとめ
  • 意 味:「予想外の出来事に驚くこと」
  • 使い方:「 良い知らせ・出来事があった場合」「 悪い知らせ・出来事があった場合」
  • 類 語:「 青天の霹靂」「窓から棒」「藪から棒」
  • 対義語:「 石に灸」「 蛙の面に水」
  • 英語表現:「a bolt from the blue」「a bombshell」「out of the blue」

この記事を読んでいただいたことで、「寝耳に水」について正しい理解が深まったのではないでしょうか。
「寝耳に水」の意味や類語、対義語、英語表現をマスターしたので、ぜひ様々な場面で使ってみてください。

インテリゴリラの公式LINEアカウントから、非公開の転職情報を受け取りたい方は下のボタンをクリックしてください。

友達追加

運営会社

会社名インテリゴリラ株式会社
公式ページURLhttps://intelli-gorilla.com/
代表取締役永渕 臣
法人番号3040001116912
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次