現役のキャリアコンサルタントが手取り30万円の生活レベルや生活費の内訳についてご紹介します。
手取りはキャリアプランやライフプランの構築、転職の検討において非常に重要な要素になります。是非、手取り30万円の生活についての参考としてご一読ください。
手取り30万円の生活レベルってどんな感じ?
手取り30万円は欲しい、手取り30万円で余裕のある生活を送りたいと考える方は少なくないでしょう。
結論からお伝えすると、手取り30万円あれば、節約しなくとも貯金が溜まり、余裕のある生活を送ることができます。
本記事では実際の手取り30万円の生活などについてご紹介します。
ハイキャリア企業への転職で内定率を上げる方法をお探しの方はインテリゴリラへ
ハイキャリアへの転職ならインテリゴリラ
ハイキャリアへの転職をお考えでしょうか?
インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、ハイキャリアへ転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。
転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。
志望業界が未経験である場合、志望企業が未経験での採用を行っているかどうかも確認しなければなりません。
そして志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。
中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
実際にハイキャリアの選考では、対策必須ともいえるケース面接や企業独自のユニークな質問をされる頻度が高いです。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。
内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。
上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。
給料・手取り30万円の月収と年収
手取り30万円貰うためには、月収や年収は額面でどれほど必要なのでしょうか?
まずは、手取り30万円を目指すにあたって、手取り30万円に到達するには、額面でどれほどの月収が必要になるのか、年収はどれほどになるのかについて解説します。
月収は約38万円
手取りとは、自分が実際に受け取れる給料のことを言います。
社会人には給料から保険料や所得税・住民税などの税金を納付することが義務付けられています。
ほとんどの会社ではその保険料や税金を給料から差し引き、従業員の代わりに納付しています。その差し引かれて手元に残る金額が手取りというわけです。
その手取りが30万円に達成するのは、額面で月収約38万円必要になります。例えば手取り30万円を目指して転職する場合は、求人の月収が38万円以上であることが第一条件になると言えます。
控除額
年金保険 | 30,000円 |
健康保険・雇用保険 | 25,000円 |
所得税 | 10,000円 |
住民税 | 15,000円 |
手取り30万円には月収38万円が必要になります。月収38万円だと、上記の表のとおりの保険料・税金を差し引かれます。保険料は5~6万円、税金は3万円程度徴収されることになります。
法律の改正などにより、上記の表の金額は前後しますが、現状は月収38万円が手取り30万円を目指す上での最低ラインと言えます。
年収は約450万円
手取り30万円だと、単純計算で年収は約450万円(額面38万円×12ヶ月)になります。
国税庁の民間給与実態調査(2020年)によると、日本人の平均年収は441万円であり、年収450万円は日本人の平均年収とほぼ同じであることがわかります。
年代別の平均年収でいうと、20代前半は280万円、20代後半は365万円、30代前半は440万円、30代後半は491万円であり、30代前半までに年収450万円、手取り30万円に到達すれば平均以上であると言えます。
手取り30万円は高い?低い?
手取り30万円は結論から言うと、30代までであれば高いと言えます。
日本は年功序列賃金制度である会社が多く、年齢を追うごとに年収が高くなる傾向にあります。そうしたこともあり、40代以降だと手取り30万円以上が平均になっています。
20代・30代の平均年収が低い日本において、30代までで手取り30万円は高い水準でしょう。
手取り30万円の生活
手取り30万円は30代までであれば平均以上で、高い水準の給料であることは上述したとおりです。
では、実際に手取り30万円あると、どのような生活になるのでしょうか?
ここからは手取り30万円の生活レベル、家賃や生活費、交際費などの出費の内訳などについて見ていきます。
手取り30万円の家賃の目安
家賃は手取りの3分の1程度が目安だと言われています。
その目安から考えると、手取り30万円であれば、家賃は10万円程度が相場になります。
東京都内で家賃10万円の物件を探せば、場所にもよりますが1LDK以上の物件を見つけることもできます。1LDK以上でなくとも1人暮らしをする上では十分な間取りの家に住むことができるでしょう。
他方、地方であれば東京都内の家賃10万円並みの物件を、より安く借りることができます。家賃は毎月かかる固定費ですが、より安い物件を探せば、その他の出費にお金を回すこともできます。
一人暮らしの場合
手取り30万円といっても、一人暮らしか結婚・交際相手と同居しているのか、実家暮らしかで生活費の内訳は変わってきます。
そこで、以下でそれぞれのパターン別に生活費のシミュレーションをご紹介します。
まずは一人暮らしの場合の生活費内訳を解説しましょう。
自炊している場合の生活費内訳
食費 | 20,000円 |
光熱費 | 10,000円 |
通信費 | 10,000円 |
交際・娯楽費 | 25,000円 |
その他 | 10,000円 |
合計 | 75,000円 |
一人暮らしでかつ自炊をしている場合の生活費内訳は上記のとおりです。
自炊であれば食費は1日700円程度、1ヶ月20,000円程度に抑えることができます。光熱費は自炊していない場合よりやや高くはなるものの、その他の出費に回す余裕をかなり捻出できると言えます。
上記の生活費に家賃10万円を足しても、12.5万円程度の余裕ができます。
自炊していない場合の生活費内訳
食費 | 45,000円 |
光熱費 | 6,000円 |
通信費 | 10,000円 |
交際・娯楽費 | 25,000円 |
その他 | 10,000円 |
合計 | 96,000円 |
一人暮らしでかつ自炊をしていない場合の生活費内訳は上記のとおりです。
自炊をしない場合の食費は朝食に200円、ランチに500円程度、晩御飯に800円程度、月に45,000円かかる計算です。その他、コーヒーやお酒などを買うなら、それ以上にかかることもあるでしょう。
光熱費は自炊する場合と比較してやや低めになります。
自炊をしていない場合の生活費の合計は96,000円で、これに家賃10万円を足すと196,000円になります。
約10万円程度余裕があり、自炊をしていない場合でも手取り30万円あればかなり余裕のある生活を送ることができると言えるでしょう。
節約している場合の生活費内訳
食費 | 20,000円 |
光熱費 | 7,000円 |
通信費 | 8,000円 |
交際・娯楽費 | 15,000円 |
その他 | 10,000円 |
合計 | 60,000円 |
一人暮らしでかつ節約した場合の生活費内訳は上記のとおりです。
自炊し、交際費・娯楽費などをできる限り節約した場合、月にかかる生活費は60,000円になります。
家賃を含めても給料のおおよそ半分は手元に残ります。手取り30万円でしっかり節約すれば、月に約15万円、年間で180万円は貯金できるでしょう。
結婚・交際相手と二人暮らしの場合
結婚・交際相手と二人暮らしの場合は、相手の給料・年収に応じて出費・生活レベルは変わります。
2人が同等の生活レベルで出費をした場合、単純に一人暮らしの2倍の生活費がかかるでしょう。そのため、上記の生活費内訳を参照すると、節約した生活レベルでも12万円程度はかかると言えます。
ただ、これに家賃を加えても、例えば東京都内で1LDK、家賃13万円の物件を借りたとすると、合計で25万円の生活費になります。
つまり、節約すれば給料のうち5万円とパートナーの給料そのままを貯金に回すことができるというわけです。節約をほどほどにした場合でも、ある程度の貯金はできる計算です。
実家暮らしの場合
食費 | 15,000円 |
光熱費 | 0円 |
通信費 | 10,000円 |
交際・娯楽費 | 25,000円 |
その他 | 10,000円 |
合計 | 45,000円 |
実家暮らしの場合の生活費内訳は上記のとおりです。
食費はランチ500円、晩御飯は実家で食べている場合の計算です。一人暮らしの場合と比較すると、生活費は格段に下がるでしょう。
また、家賃もかからないため、10万円程度の負担を軽減できます。もちろん、実家に住むことで、家に給料の一部を入れることもありますが、毎月10万円程度入れても、かなり余裕のある生活を送ることができます。
手取り30万円で家族暮らしの生活
ここまで、手取り30万円の生活費内訳を一人暮らしの場合と、パートナーと同棲の場合、実家暮らしの場合のパターン別で見てきました。
では、結婚をしていて家族がいる場合の生活レベル、生活費内訳はどうなのでしょうか?
ここで、手取り30万円での家族暮らしの生活について詳しく解説します。
手取り30万円の生活の実態
手取り30万円で家族暮らしの場合、生活レベルはパートナーの給料・年収にもよります。
例えば、子ども1人の3人家族の場合、生活費は家賃を除いて平均28万円はかかると言われています(総務省「家計調査」参照)。
パートナーの給料・年収を除くと、手取り30万円では赤字になってしまう計算です。
ただ、現実として自治体や国の補助金、パートナーの給料・年収を加味すれば、毎月赤字になっているケースは少ないでしょう。
それでも、一人暮らしや実家暮らしよりも出費を抑える必要があり、生活レベルはやや低くなると言えます。
車の所有
車を所有しようと思えば、購入費や維持費、保険料、維持費などが必要になります。
軽自動車と普通自動車では保険料や自賠責保険料の金額が異なります。軽自動車の場合、年間で450,000円、普通自動車の場合550,000円かかると言われています。
月額になおすと、37,500円から45,000円程度かかるというわけです。
手取り30万円であれば、この出費額を考慮しても、車の購入・維持は可能だと言えるでしょう。
出産・子育て
出産・子育てにはかなりの費用がかかってきます。
出産についての費用は平均で50万円程度かかります。子育ては食費・教育費、医療費を含めると、3歳までで年間50万円はかかると言われています。
ただ、出産については各自治体・国から補助金を受け取ることができます。また、それまでの貯金を使用すれば家計を圧迫することもありません。
子育てにかかる出費は上記でご紹介した3人家族の生活費28万円に含まれています。
そのため、手取り30万円あれば、出産・子育てもある程度余裕をもってできると言えるでしょう。
貯金により暮らしが左右される
子どもがいる家族暮らしの場合でも、手取り30万円あればある程度余裕をもって生活できます。
ただ、子どもの成長とともに教育費用がかさむことも考慮すれば、貯金を切り崩していく必要も出てきます。
そのため、生活レベルを維持していくには、ある程度貯金しておく必要があります。
もしくは手取り30万円から昇給が期待できる仕事に就くのも一つの選択肢だと言えます。
手取り30万円で家族暮らしの生活費内訳
その内訳はおおよそ以下のとおりです。
食費 | 80,000円 |
光熱費 | 20,000円 |
通信費 | 18,000円 |
交際・娯楽費 | 50,000円 |
教育費 | 15,000円 |
医療費・保険料 | 20,000円 |
その他(日用品・衣類や車維持費などを含む) | 75,000円 |
手取り30万円で家族暮らしの生活費内訳は上記のとおりです。
この内訳は子どもが1人の3人家族である想定で、4人、5人家族の場合はこれ以上に生活費がかかるでしょう。
家賃や子どもの教育費を考慮すると、パートナーの給料・年収や貯金を加味してもある程度の節約が必要になる可能性があります。
手取り30万円貰える仕事
手取り30万円を目指すなら、転職するのは大きな選択肢の1つです。
では、どの仕事が手取り30万円もらえるのでしょうか?
ここでは手取り30万円を貰える仕事についてご紹介します。
大手不動産
まず手取り30万円貰える仕事に大手不動産が挙げられます。
不動産業界の平均年収は445万円程度と言われています。
大手不動産の場合、その平均年収より高い年収が期待でき、20代・30代でも手取り30万円以上を貰える可能性は高いです。
大手不動産の仕事では取引する金額が大きく、責任やプレッシャーがかかるものの、給料・年収が高く、稼ぎたいという方にはおすすめの仕事になります。
MRとは製薬会社における営業のことを言います。
MRの平均年収は650万円程度と言われており、20代でも手取り30万円を超えることが可能です。
MRは未経験からでも転職できるケースもあり、若手であれば未経験でもよりチャンスがあります。
その他おすすめの仕事
大手不動産やMR以外にも手取り30万円を目指せる仕事はあります。
それはIT業界、コンサルタント、広告営業などの仕事です。
加えて、今までの経験を活かせる仕事に就くのも、手取り30万円を目指す上では良い選択でしょう。未経験の仕事ではどうしても手取りが下がってしまうリスクがあります。
そのため、自己分析をし、経験・スキルを活かせる仕事を探すことを検討するのもおすすめです。
手取り30万円の収入をもっと増やすには?
手取り30万円の収入をもっと増やすための方法は大きく3つあります。
ではどのような方法があるのか、解説していきます。
副業を始める
収入をより伸ばす上で、副業は有効な手段だと言えます。大手企業をはじめ副業を解禁している会社は少なくありません。
例えば、月5万円稼げる副業を始めれば、本業の年収にプラス60万円が加わります。今までの経験・スキル、保有資格などを生かし、副業を始めるのはより収入をアップさせる上で良い選択でしょう。
昇進・昇格を目指す
より収入を伸ばすには今の仕事で昇給・昇進を目指すのも良いでしょう。
ただ、会社が年功序列の体制で若手のうちから昇給・昇進が期待できないという方も少なくありません。そうした場合は、他の選択をするのが良いでしょう。
条件の良い会社へ転職する
もし今の会社で昇給・昇進が難しい、収入をより伸ばすのにハードルがあるのであれば、条件の良い会社へ転職するのが非常におすすめです。
経験・スキルを活かせる会社に転職すれば、収入をより伸ばせる可能性が高いです。
そして、転職活動をするなら以下でご紹介する転職エージェントを利用するのがおすすめです。
転職エージェントは「転職のプロ」として、あなたの代わりに転職先の会社に給料交渉をしてくれます。そのため、希望する手取り・年収を目指すには転職エージェントの力は欠かせないと言えます。
ハイキャリア転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?
『インテリゴリラ』は、コンサルティングファームへの転職を目指すハイキャリア志向の方向けに、完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。
会社名 | 転職難易度 | 人気度 |
---|---|---|
ボストンコンサルティンググループ | ★★★★★ | ★★★★ |
デロイトトーマツコンサルティング | ★★★★ | ★★★★ |
アクセンチュア | ★★★ | ★★★★★ |
日本M&Aセンター | ★★★★ | ★★★ |
アドバンテッジパートナーズ | ★★★★★ | ★★★★★ |
リクルート | ★★ | ★★★★★ |
楽天 | ★★★ | ★★★★ |
Amazon Japan | ★★★★ | ★★★★★ |
インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。
また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。
「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。
特別選考へ挑戦できる
会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。
自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。
手取り30万円で一人暮らしなら余裕のある生活を送れる
結論として、手取り30万円で一人暮らしの場合、余裕のある生活を送れます。
上記でご紹介したとおり、手取り30万円で一人暮らしなら、貯金をしながらでも余裕を持つことができます。
もしそうした余裕のある生活を送りたい、手取り30万円を目指すなら、条件の良い会社への転職も検討してみましょう。
そして、転職の検討の際には上述した転職エージェント、転職情報サイトを是非、ご利用ください。