サイバーエージェントは平均年収が817万円と、給与の水準が非常に高い企業です。また実力主義を採用しており、若手でも出世できる環境が整備されています。そんなサイバーエージェントの年収、特徴、評価制度、待遇などについてご紹介いたします。
- 株式会社サイバーエージェントの年収は?
-
株式会社サイバーエージェントの平均年収は2022年度有価証券報告書によると817万円です。
- 株式会社サイバーエージェントの特徴は?
-
株式会社サイバーエージェントの特徴は以下の通りです。
- 株式会社サイバーエージェントの評価制度は?
-
株式会社サイバーエージェントの評価制度は、基本的に定量・定性的な目標達成の度合いに基づいてボーナスや年収などの評価される制度となっている。
サイバーエージェント平均年収は低い?
- サイバーエージェントの平均年収推移
- サイバーエージェントの過去5年間の業績推移
- サービス業の平均年収は359万円
サイバーエージェントの平均年収は2022年度有価証券報告書によると817万円です。
過去5年の平均年収の中では2022年度の年収が一番高く、年々平均年収が上がっています。
業績に関して売上高は上がっているものの、営業利益率は下がっているのが現状です。
営業利益率が下がっているのは、新しい事業や人材に投資しているのが理由ですので、今後の事業成長に期待できます。
サイバーエージェントの平均年収推移
以下の表は過去5年間のサイバーエージェントの平均年収についてまとめたものになります。
サイバーエージェントの平均年収は2019年で下降をしましたが2020、2021年と上昇しています。
サイバーエージェントは2016年からも売上高を伸ばし続けていますが、業績の増加に伴って従業員数も過去5年間で1,500人ほど増加しています。
また、サイバーエージェントは近年幅広い事業を展開し、新規事業への取り組みも積極的に行っているため人件費だけでなくその他の費用に売上高が割り当てられていると考えられます。
そのため、サイバーエージェントの平均年収は安定的に推移していることがわかるでしょう。
今後もサイバーエージェントの業績が上向く可能性は非常に高く、従業員の平均年収も高まる可能性は非常に高いと言えるでしょう。
サイバーエージェントの過去5年間の業績推移
以下の表は、サイバーエージェントの過去5年間の売上高や営業利益率をまとめた業績推移のグラフになります。
以上の表がサイバーエージェントの売上高や営業利益をまとめた業績の推移についてまとめたグラフになっています。
サイバーエージェントの売上高は、2016年から上昇し続けており、2022年では7,105億円となりました。
営業利益や営業利益率は比較的安定的に推移しており増加をし続けていますが2022年度では低下しました。
サイバーエージェントでは、様々な新規事業を積極的に行っていく傾向があるため、成功した事業だけでなく、失敗に追い込まれてしまった事業もいくつか存在します。
そのため、営業利益率が多少落ち込んでしまう年も実際には存在しています。
しかし、中心的な事業であるインターネット広告事業やゲーム事業を柱として安定した収益を記録しています。
そんな様々な事に挑戦していくサイバーエージェントは今後も売上高を上昇させていく可能性が非常に高いです。
サイバーエージェントについての企業情報や今後の業績の見込みなど詳しい情報を確認したい方は、転職エージェントや転職サイトなどを活用して理解を深めておきましょう。
サービス業の平均年収は368万円
令和3年民間給与実態調査に基づくと、サイバーエージェントの属するサービス業の業界平均年収は338万円です。
サイバーエージェントの同業界で平均年収を比較すると、サイバーエージェントの平均年収が771万円であるため、業界平均年収よりも高い水準であることがわかります。
また、令和3年民間給与実態調査では日本国民の平均年収が443万円ということがわかっています。
この数値に基づくと、サイバーエージェントの平均年収は日本国民の平均年収と比べて300万円以上高い水準であることがわかるでしょう。
ハイキャリア企業への転職で内定率を上げる方法をお探しの方はインテリゴリラへ
ハイキャリアへの転職ならインテリゴリラ
ハイキャリアへの転職をお考えでしょうか?
インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、ハイキャリアへ転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。
転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。
志望業界が未経験である場合、志望企業が未経験での採用を行っているかどうかも確認しなければなりません。
そして志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。
中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
実際にハイキャリアの選考では、対策必須ともいえるケース面接や企業独自のユニークな質問をされる頻度が高いです。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。
内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。
上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。
サイバーエージェントの特徴
インターネット広告に特化した広告事業を展開しているのが、サイバーエージェント最大の特徴です。
サイバーエージェントはインターネット広告が普及する前からインターネット広告を手掛けています。
また、近年設立された企業ということもあり、実力主義の風潮が強いです。
そのため、サイバーエージェントは、中途採用で高いスキルや豊富な経験を求めるのも特徴の1つとして挙げられます。
会社概要
社名 | サイバーエージェント |
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers |
代表者 | 代表取締役 藤田 晋 |
設立 | 1998年3月18日 |
資本金 | 7,239百万円(2022年9月末現在) |
事業内容 | メディア事業インターネット広告事業ゲーム事業投資育成事業 |
サイバーエージェントの代表取締役藤田氏は1997年に現在のパーソルキャリアに入社しました。1998年3月にサイバーエージェントを設立し代表取締役として活躍をしています。
サイバーエージェント設立当初は新卒同期の日高氏と、アルバイト3名で営業代行としてスタートしました。
その後収益性を高めるために初の自社製品「クリック保証型広告」を開始し順調に売上を伸ばしました。
しかし2000年にバブルが崩壊しキャッシュ180億を保有しているのに時価総額90億円まで下がり危機をむかえます。
メディアからのバッシングなどがありましたが楽天株式会社との資本提携で危機を逃れたのです。
2004年9月期は上場後、初の通期黒字決算を達成し現在も成長し続けています。
サイバーエージェントの4つの事業
サイバーエージェントでは「メディア事業」「インターネット広告事業」「ゲーム事業」「投資育成事業」の4つを展開しています。
メディア事業
サイバーエージェントのメディア事業はインターネットでみられるテレビ「ABEMA」、国内最大規模のブログサービス「Aサイバーエージェントのメディア事業はインターネットでみられるテレビ「ABEMA」、国内最大規模のブログサービス「Ameba」、恋活マッチングアプリ「タップル」、定額音楽配信サービス「AWA」などが有名です。
特に「Ameba」はアメーバブログとして多くの芸能人が利用していて芸能人のブログを読めたり、簡単にブログを開設できるので手軽に自分の日常を投稿できるので人気です。
インターネット広告事業
サイバーエージェントでは1998 年の創業以来、インターネット広告事業が人気です。
インターネット広告事業はサイバーエージェントの運用力と「AI Lab」などとの技術力を活かし広告効果の最大化をはかっています。
例えばAIによる広告効果が高い広告テキストを予測・自動生成する「極予測TD」を導入したことによりCTRが187%、CV130%を達成した事例もあり実績を出しています。
ゲーム事業
サイバーエージェントのゲーム事業は「グランブルーファンタジー」「ウマ娘 プリティーダービー」「プリンセスコネクト」などの主力ゲームを提供しています。
ゲーム事業ではゲームを開発・提供するだけではなく青少年の保護や安心してゲームを楽しめる環境を整えることにも力をいれています。
例えば課金しすぎないように利用金額に達したらアラート通知を流す、未成年者に対しては月額の利用金額を設定、有料ガチャで得られるアイテムの提供割合の可視化、ルール違反となるコメント投稿がないかどうかをパトロールをすることで、未成年から大人まで様々な人たちがゲームを楽しめるようになりました。
投資育成事業
サイバーエージェントの投資育成事業は子会社のサイバーエージェント・キャピタルを通じてスタートアップ企業への投資を行っています。
経営者の魅力を重視し投資する「藤田ファンド」という投資事業も展開しています。藤田ファンドでは藤田氏が自ら決定したアーリーからミドルステージのスタートアップ企業の発展を目的としており、若手経営者の育成をはかります。
サイバーエージェントの年代職業別平均年収
- 年代別平均年収
- 職業別平均年収
サイバーエージェントの年収は年齢や職種によって変化します。
ただし、実力主義の風潮が根付いているので、成果を出さなければ高い報酬が貰えません。
営業職や責任のあるポジションに就くと、年収が高くなります。
年代別平均年収
まず、サイバーエージェントの年代別平均年収について解説していきます。
20代 | 560万円 |
30代 | 780万円 |
40代 | 830万円 |
50代 | 890万円 |
年齢別にサイバーエージェントの平均年収について比較すると、年次が高まるにつれて平均年収も上昇する傾向にあることが読み取れます。
年次が高まるにつれて役職や責任の大きなポジションを担っている可能性が高く、年次を重ねるにつれて大きな成果をあげる社員が多いことが要因として考えられます。
また、サイバーエージェントでは年次だけでなく本人の能力や成果によって年収を決定する実力主義の社風が根付いており、経験の浅い若い社員でも高い給与水準である可能性は非常に高いです。
評判の良いサイバーエージェントの年収について詳しい情報を知りたい方は、転職エージェントや転職サイトなどを活用して実際の社員の口コミなどを参考に判断することをおすすめします。
また、年収以外の情報について知りたい方は、この記事で他の項目も紹介しているのでそちらを参照してください。
職業別平均年収
以下の表はサイバーエージェントの職業別平均年収について「営業職・企画職」「プログラマー・エンジニア職」「事務職」についての平均年収を転職ゴリラで独自にまとめたものになります。
営業職・企画職 | 830万円 |
プログラマー・エンジニア職 | 710万円 |
事務職 | 890万円 |
サイバーエージェントの職業別の平均年収について比較すると、それぞれ平均年収の多少の違いがあることがわかります。
この表において、営業職・企画職の平均年収がさまざまな職種の中で一番高水準であることが読み取れます。
評判の良いサイバーエージェントの平均年収は、職種や仕事内容などによって多少異なりますが、それに加えて個人の成果や能力などが重視され判断されるようです。
そのため自身の職種の中で経験を積みながらスキルアップし、個人として成果をあげることが出来れば年次や職種に関わらず年収をあげることが出来るでしょう。
また、転職エージェントを活用することで入社前にも年収面など待遇についての交渉をすることが出来ます。併せて確認しておきましょう。
サイバーエージェントで年収1,000万円は可能?
サイバーエージェントで年収1,000万円を目指すことは可能です。
ただし、役職に就かずに高い年収を貰うのは難しく、年収1,000万円を貰うには責任のあるポジションに就く必要があります。
また、実力主義の風潮が強いサイバーエージェントでは、実績を作らずに役職に就くのは難しいです。
そのため、年収1,000万円を目指すには、コツコツと実績を残し社内で信頼を得ることが重要です。
サイバーエージェントの評価制度
- 評価制度について
- 求める人物像
サイバーエージェントの評価制度は、目標に対しどのくらい達成できたかが重要です。
このように実績を求めるサイバーエージェントは、成長意欲が高い人材を求めています。
また、このような背景から職場はバリバリと仕事をする雰囲気ですので、社風にマッチしているかも求められるポイントです。
評価制度について
サイバーエージェントの評価制度は、基本的に定量・定性的な目標達成の度合いに基づいてボーナスや年収などの評価される制度となっている。
サイバーエージェントでは職種や年次によっても評価は異なってくるともいわれており、注意が必要です。
詳しい評価制度などについて知りたい方は、転職エージェントや転職サイトの口コミを参考にして確認しておきましょう。
求める人物像
転職難易度の高いサイバーエージェントでは「ビジョンや社風にマッチする人材」を求めているということが出来るでしょう。
サイバーエージェントではビジョンとして「21世紀を代表する会社を創る」を掲げています。そのため、サイバーエージェントでは様々な新規事業に取り組み、社員にも上昇志向や成長意欲の高さを求めているということが出来ます。
実際選考中は、サイバーエージェントのビジョンに共感し、成長意欲の高い人材であるかどうかの観点で質問などがなされます。
転職希望者は、成長意欲が高く主体的に行動することが出来るサイバーエージェントの求める人材であることをアピールできるように転職エージェントなどを活用し事前準備を徹底的に行いましょう。
サイバーエージェントのその他の待遇
- ボーナス
- 残業代
- 福利厚生
ボーナスに関しては、実力主義の年俸制ですので、ボーナスを支給されることは比較的少ないです。
ただし、業界全体で見ると比較的高めの年収であるため、ボーナス額が少ないからといって年収が低いわけではありません。
福利厚生に関しては充実していると言われており、社員が働きやすくなるような制度が設けられています。
ボーナス
サイバーエージェントのボーナスについて解説していきます。
サイバーエージェントでは基本的には年俸制が敷かれており、ボーナスを支給されることは比較的少ないと言われています。
サイバーエージェントの社風は実力主義であることから、個人の成果や能力によって年収は大きく異なってきます。
給与水準を高める為にはさまざまな経験を積み、実力を蓄えていくことが昇給するために必要になってくるでしょう。
残業代
サイバーエージェントの残業代についての正確な情報を得ることはできませんでした。
サイバーエージェントは業界の中では比較的残業時間が多いとも言われており、残業代はポジションや年次によっても異なってくる場合も少なくありません。
残業代や残業時間などの正確で詳しい情報について知りたい方は、転職エージェントや転職サイトの口コミなどを通じて情報収集を行いましょう。
福利厚生
以下の表は、サイバーエージェントの福利厚生についてまとめたものになります。
サイバーエージェントの福利厚生は非常に充実しています。
それぞれの社員が働きやすいよう様々な社員に向けた福利厚生の制度が設けれれています。
特に、女性社員に向けた福利厚生が充実しており、女性社員が長期的に働き続けることが出来るように様々な福利厚生が設けられています。
その中でも、女性の子育てなどを支援する女性活躍促進制度であるmacalonは、利用率が高く、女性社員の中でも非常に評判の良い福利厚生です。
サイバーエージェントの年収は競合よりも低い!競合他社との比較
この下の表は、サイバーエージェントと、その競合他社である電通と博報堂の平均年収について比較したものになります。
以上の表を参照すると、サイバーエージェントの平均年収は競合他社の2社よりも低い水準であることがわかります。
しかしサイバーエージェントの中心事業の一つであるインターネット広告事業やゲーム事業は今後も成長可能性は非常に高く、企業全体の平均年収も大きく変化していくでしょう。
サイバーエージェントの年収に関する評判
サイバーエージェントの年収は、13段階あるグレードに紐付いて決められます。
査定の機会が年に2回あり、グレードが上がらなかったとしても、良い成績を残していれば昇給します。
定量・定性で明確な結果を出すことで、高い評価を貰うことができるので、昇給したのであれば何かしらインパクトのある結果を残すことが必要です。
反対に与えられた仕事だけをこなす人だと、なかなか昇給できません。
また、若手のうちの給与の伸びが良い分、上のポジションに行けば行くほど昇給幅が小さくなります。
初任給は高いように見えるが年俸制で残業代がないので注意が必要。 更に5年目くらいまでに出世コースにならない限り、よほどのことがないと大幅な昇進は見込めず600〜700万くらいが頭打ちなのが実情。 しかし20代にとっては充分高給、かつ職場の雰囲気はよく同僚も仲が良く、サークルの延長のような楽しい環境なため、20代の新卒入社先としてはとても良いと思う。 インターネット広告の知識を活かしてgafaへのステップアップや起業などを目論む野心家が多いため、「まったく出世やステップアップに興味がない」というのんびりした性格だと辛いものがあると思う。
サイバーエージェントの年収に関する評判をまとめます。
- 年収を上げるには高い評価をもらうことが必要
- 大幅な昇進は見込めない
- 与えられた仕事をこなすだけでは昇給できない
サイバーエージェントは年功序列制度ではないため、昇給を目指すには高い評価をもらうことが必要です。
しかし上のポジションへいけばいくほど、昇給の幅が小さくなるため年収が頭内となってしまうようです。
ハイキャリア転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?
『インテリゴリラ』は、コンサルティングファームへの転職を目指すハイキャリア志向の方向けに、完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。
会社名 | 転職難易度 | 人気度 |
---|---|---|
ボストンコンサルティンググループ | ★★★★★ | ★★★★ |
デロイトトーマツコンサルティング | ★★★★ | ★★★★ |
アクセンチュア | ★★★ | ★★★★★ |
日本M&Aセンター | ★★★★ | ★★★ |
アドバンテッジパートナーズ | ★★★★★ | ★★★★★ |
リクルート | ★★ | ★★★★★ |
楽天 | ★★★ | ★★★★ |
Amazon Japan | ★★★★ | ★★★★★ |
インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。
また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。
「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。
特別選考へ挑戦できる
会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。
自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。
サイバーエージェントへの転職は手厚いサポートのある転職エージェントへご相談を!
サイバーエージェントは、インターネット広告業界のリーディングカンパニーで、業界内で見ても比較的年収が高い企業です。
また、設立されてからあまり時間が経っていないこともあり、ベンチャー感が強い雰囲気があります。
そのため、残業は比較的長めですが、バリバリと仕事に取り組みたい人はサイバーエージェントに向いているでしょう。
キャリア開発もできるので、成長したい若手にもおすすめの企業です。
そんなサイバーエージェントへの転職を考えている方は、転職活動のサポートをしてくれる転職エージェントに相談してみましょう。