ハイキャリア企業の転職成功体験談を読む

M&Aキャピタルパートナーズの転職は?激務度や採用情報を解説!

M&Aキャピタルパートナーズの転職は?激務度や採用情報を解説!

M&Aキャピタルパートナーズの選考は、非常に難易度の高いものになっています。内定率1%未満の選考で内定をとるためのポイント、激務度、年収等について、M&A出身者が内情について詳しく解説します。国内最高年収を誇る同社で働きたい方はぜひ参考にしてください。

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は激務ですか?

M&Aキャピタルパートナーズの労働環境については、月平均残業時間は80〜100時間程度と業界水準並みに激務であると言えます。特に1〜3年目の間は専門知識の習得のため、仕事漬けの日々です。デューデリジェンス支援などの忙しい時期は、休日出勤をする事もあります

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社の中途採用情報は?

M&Aキャピタルパートナーズの中途採用の募集内容は、下記の通りです。

部署・M&Aアドバイザー
・M&A買収戦略アドバイザー
・コーポレートアドバイザー
事務所東京
勤務時間8:00-17:00 (休憩60分 ) 
各種制度・社内表彰制度あり(四半期毎)
・納会(四半期毎)
・社員旅行(年1回)
・交通費支給(規定あり)
・社会保険完備
休日休暇・完全週休2日制(休日は土日祝)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・夏季休暇:7~9月の間で5日間の有給取得を推奨
・慶弔休暇、産休・育児休暇半日有給休暇取得可能
・年間休日日数124日
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社の年収とインセンティブの水準は高いですか?

M&Aキャピタルパートナーズでは20代・30代でも年収1,000万円以上、人によっては年収3,000万円以上稼ぐ社員もいます。高年収を狙いたい方にはぴったりな職場といえるでしょう。

M&Aキャピタルパートナーズの報酬は高いインセンティブがあるため高年収の実現が可能です。M&Aコンサルタント1人に対してのインセンティブが業界最高水準の22%以上です。

目次

M&Aキャピタルパートナーズの転職難易度は?

M&Aキャピタルパートナーズは、M&A業界の中でもトップを争う成果主義の会社です。
M&Aコンサルタントはソーシング(売り案件の開拓)〜クロージング(成約)まで一気通貫で全ての工程を担当するため、案件が成約した際のインセンティブも非常に大きく、タフな仕事と言えます。
M&A業界を目指す転職者の中でも圧倒的に営業力に自信のある強者が集結する、当社の転職難易度や採用要件、選考情報について見ていきましょう。

M&Aキャピタルパートナーズの転職難易度について

M&Aキャピタルパートナーズのコンサルタントは、一気通貫で売り手と買い手を担当し、自ら直接会社の経営者に営業を行い、案件を獲得するスタイルを取っているのが特徴です。
そのため、上場3社(同社、日本M&Aセンター、ストライク)の中でも最も新規開拓力を重視しています。
未経験者の採用においては、新規開拓の経験者や、営業成績上位5%以内を継続的に残し続けている方が内定を勝ち取っているようです。
現在所属している業界によっては選考で優遇される事もあるので、採用要件について確認していきましょう。

M&Aキャピタルパートナーズの労働環境は激務か?

M&Aキャピタルパートナーズの労働環境については、月平均残業時間は80〜100時間程度と業界水準並みに激務であると言えます。特に1〜3年目の間は専門知識の習得のため、仕事漬けの日々です。

デューデリジェンス支援などの忙しい時期は、休日出勤をする事もあります
日本M&Aセンターのように各地に拠点がある訳では無いので、出張頻度は多い事が予想されます。
行動目標については、一人ひとりが自ら決める仕組みになっているため、納得感をもって取り組めるのが特徴です。
誰かに指示されたノルマのような意識ではなく、能動的に活動し自己研鑽を続ける
営業マンが活躍しています。

労働環境に関する口コミは下記の通りです。

定型的なスケジュールは決められていませんが、8:00~23:00の間で業務をこなすことが多いです。

月平均残業時間は80~100時間程度ですただ、1~3年目は、専門知識の習得のため、実態は、仕事漬けでありワークライフバランスに目を向ける余裕はありません。また残業時間はみなしとなっており、残業代の支給はありません。
またクライアントは全国におり、他社と比較して地方拠点も少ないことから、月に5~10件程度の日帰りの出張があります。

M&A難関企業への転職で内定率を上げる方法をお探しの方はインテリゴリラへ

Check
M&A転職で成功するための秘訣とは?
  • 一般のエージェントとトップエージェントの内定率の差は10倍超ある
  • トップエージェントしかない特殊の選考ルートが存在する
  • M&A実務経験者に転職相談できる方法がある
  • M&A業界の内定者の7割は4社のエージェントのどれかを使っている
  • オファー交渉可能(数百万円のサーナスが発生した実例多数


M&A難関企業への転職ならインテリゴリラ

インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。

Check
転職活動をする上で多くの人が悩んでいること
  • 転職活動をする上で多くの人が悩んでいること
  • 転職活動でどのように企業を選んだらいいか分からない
  • 志望企業の書類選考の対策方法や準備することが分からない
  • とにかく内定を獲得する方法を知りたい!!

転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。企業選びをする上で、転職軸を決め、内定を獲ることができるかを検討したいです。
志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。

上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。


M&Aキャピタルパートナーズの採用要件

M&Aキャピタルパートナーズの採用要件

M&Aキャピタルパートナーズの中途採用の募集内容は、下記の通りです。部署ごとに条件や求めるスキルが異なるので、内容をきちんと確認しましょう。
 

部署・M&Aアドバイザー
・M&A買収戦略アドバイザー
・コーポレートアドバイザー
事務所東京
勤務時間8:00-17:00 (休憩60分 ) 
各種制度・社内表彰制度あり(四半期毎)
・納会(四半期毎)
・社員旅行(年1回)
・交通費支給(規定あり)
・社会保険完備
休日休暇・完全週休2日制(休日は土日祝)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・夏季休暇:7~9月の間で5日間の有給取得を推奨
・慶弔休暇、産休・育児休暇半日有給休暇取得可能
・年間休日日数124日

M&AキャピタルパートナーズではM&A業務を行うため、「クライアントの立場になって考える」「プロジェクトに強い責任感を持って取り組める」ことが大切です。

M&Aは経営者が心血を注いで育てた会社の売買に関わるため、大きな責任感を持ってプロジェクトに取り組むことが必要です。
また売り手は経営してきた会社に対する様々な想いがあり、買い手は経営ビジョンを考える必要があります。
売り手、買い手ともに会社に対する想いがあるため、真摯な態度でクライアントに向き合える人が求められます。

応募資格は、募集職種によって異なり、M&Aアドバイザーの求める人材・スキル例に挙げると下記の通りです。

M&AキャピタルパートナーズのM&Aアドバイザーの求める人材
  • 大学卒業以上
  • 20代後半~40代前半まで
M&AキャピタルパートナーズのM&Aアドバイザーのスキル例
  • 金融業界(銀行・証券・保険等)の営業経験(2年以上)で成績TOP10%程度
  • 会計士/弁護士 資格保有で営業志向がある
  • 他業界のトップセールス

M&Aキャピタルパートナーズへ転職の際は、自分が応募するポジションで求められる資格・スキルを確認し、応募しましょう。

未経験採用枠においては、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行などのメガバンク経験者、および
野村證券、大和証券、SMBC日興証券などの証券会社の経験者が、選考で優遇されているようです。
金融業界以外では、キーエンス、大塚商会、コンサルティングファーム、ハウスメーカーなどの営業会社でトップクラスの成績を収めている方が入社されている事例もあります。

M&Aキャピタルパートナーズの選考フロー

M&Aキャピタルパートナーズは、少数精鋭のため選考突破は業界最難関です。
同社の面接の際には、オーナーと信頼関係を築くための人としての魅力や新規開拓力があるのかを確認されます。
書類選考では、主に前職での営業成績をチェックされます。

1次面接

1次面接では、企業情報部の配属予定先となる部長が人柄や前職での仕事内容を確認し、5分程度で自己PRなどを聞かれることが多いようです。面接時間は45分程度で、通過は10%〜30%程度です。また、1次面接前に知的能力検査を実施しています。

2次面接

2次面接は中村悟社長との45分間の面談となります。学生時代に取り組んできたことや、前職での仕事ぶりから、休日の過ごし方など質問は多岐にわたるようです。

最終面接

最終面接は、中村社長や配属予定先の部長との会食です。この段階ではほぼ内定は確定しており、面接というよりは懇親会に近いもののようです。

M&Aキャピタルパートナーズは業界最高の高年収を誇る一方、自ら案件を探し出し、中小・中堅企業の買い手・売り手を一気通貫で担当し、成約につなげていくという能力が求められます。
そのため、新規開拓力や企業オーナーとの信頼関係の構築できるかが非常に重要です。
中小・中堅企業の事業継承という社会貢献性の高い事業に携われるため、やりがいのある魅力的な仕事であることは間違いありません。
熱意をもって企業オーナーの悩みに真摯に向き合えるかが問われます。

M&Aキャピタルパートナーズへの転職がおすすめの理由は2つ

M&Aキャピタルパートナーズへの転職がおすすめの理由は2つ

M&Aキャピタルパートナーズへの転職がおすすめの理由は2つあります。

CHECK
M&Aキャピタルパートナーズへの転職がおすすめの理由
  • 若いうちから高年収が狙える
  • 成果を出せる教育体制

それぞれを紹介します。

若いうちから高年収が狙える

M&Aキャピタルパートナーズは若いうちから高年収が狙えると評判です。
「年収を上げたい」「高い年収をもらいたい」と考える方は多いのですが、「何歳でいくら稼ぎたいか」という視点も大切です。

50代で年収2000万円を目指すのか、20代・30代で年収3,000万円を目指すのかでは、キャリアに関する戦略が変わります。

M&Aキャピタルパートナーズでは20代・30代でも年収1,000万円以上、人によっては年収3,000万円以上稼ぐ社員もいます。

若いうちから高年収を狙いたい方にはぴったりな職場といえるでしょう。
 

成果を出せる教育体制

M&Aキャピタルパートナーズの社員の大半はコンサルタント未経験で入社しています。

未経験者が多いのですが契約を多く取り、活躍している社員も多くいます。
未経験者も活躍している理由は「人を育てる」というOJT教育体制が整っているからです。

また優秀で成果を求めてコツコツ業務に取り組む社員が多いです。そのため切磋琢磨し合える環境が整っています。

MBAは転職に有利な資格?英語力やメリットも紹介

MBAは転職に有利な資格であるのかを明らかにするために、メリット・年収・取得年齢・失敗しないMBA受験など様々な切り口から解説しています。キャリアチェンジやキャリアアップに有利なMBA取得をお考えの転職者にとって、必見の内容になっています。

M&Aキャピタルパートナーズの企業情報

M&Aキャピタルパートナーズの企業情報

下記にM&Aキャピタルパートナーズの特徴についてまとめました。

CHECK
M&Aキャピタルパートナーズの特徴
  • 東証プライム市場(旧東証一部)上場のM&A仲介会社で、世界最高峰の投資銀行を目指している
  • 事業承継M&Aが中心でM&Aコンサルタントが売り手、買い手双方を一貫して担当
  • インセンティブ率が高く、平均年収は業界最高の3,605万円
  • 部署によって月の残業が100時間を超えることも多々あり、非常に激務な環境である

M&Aキャピタルパートナーズでは、M&Aに関して売り手と買い手に同じ専任コンサルタントがつくのが大きな特徴です。
そのため同社で働くためには、M&Aに関する専門知識はもちろんのこと、提案力や交渉力、企業オーナーと信頼関係を築くためのコミュニケーション能力など、さまざまな能力が高いレベルで求められます。
求められるレベルは高いですが、評価基準は明確に実力主義・成果主義となっており、頑張った分だけ報酬に反映されるのが魅力です。

M&Aキャピタルパートナーズの事業内容

M&Aキャピタルパートナーズは2005年10月に設立された、国内トップクラスの独立系M&A仲介会社で、事業承継ニーズのある顧客を中心にサービスを提供しています。
M&Aキャピタルパートナーズが他のM&A企業と異なるのが、売手と買い手を一人で担当する「専任担当制」であることです会社の売却を検討している経営者にとっては、M&Aの初期検討から売却の契約締結までを一人のコンサルタントに一任できるので、細かな相談がしやすいのがメリットです。しかし、コンサルタントは売り手側と買い手側の両方の業務について深い知識と経験が必要となるため、高い能力が必要となります。

M&Aキャピタルパートナーズの直近の業績

直近2022年9月期の決算では、売上高が約207億6千万円、経常利益が約97億6千万円となっています。
コロナ禍の影響であらゆる業界が厳しい環境に置かれる中でも、経常利益率が40%台を維持しているのは評価できる点です。
少子高齢化で事業継承が社会問題になっている中で、業績は今後もますます伸びていくことが予想されます。

M&Aキャピタルパートナーズのトップメッセージ

公式サイトの採用ページで、代表の中村悟氏は応募者に対して次のようなメッセージを発信しています。

(前略)M&Aの仕事は、1つとして同じケースはなく常にオンリーワンの案件であり、プロとして高度な専門性を要求されるものです。しかし、専門性だけがすべてではないと私は考えています。なぜなら、扱うものはお客様の想いが込められた“事業”であり、誠実で真面目な人間性を備えていなければ、お客様から大切な財産を託していただくことはできないからです。M&Aはよく結婚に例えられますが、「娘さんをまかせてください」とあいさつに来た若者が、不誠実な印象であれば、誰だって追い返したくなるはずです。

だからこそ、M&Aキャピタルパートナーズは人材とその人間的成長を何よりも重視しています。すぐに利益を上げられなくてもしっかりとその人の成長を支え、成長を遂げ成果を上げた人材にはしっかりと報いる―。そんな組織であり続けることが、次代を担う人材の育成につながり、当社の未来を切り拓いていくことになると私は確信しています。(後略)

想いと信念|M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(MACP)採用情報 (ma-cp.com)

このメッセージから、顧客の事業は我が子のように想いの込められた大切なものとして扱うこと、だからこそコンサルタントの人間性を重視して人材育成に力を入れていることが伝わってきます。

M&Aキャピタルパートナーズの経営理念と行動指針

M&Aキャピタルパートナーズの経営理念と行動指針は下記の通りです。

M&Aキャピタルパートナーズの経営理念
  • クライアントへの最大貢献と全従業員の幸せを求め、世界最高峰の投資銀行を目指す
M&Aキャピタルパートナーズの行動指針
  • M&Aキャピタルパートナーズは世界最高峰のプロフェッショナル集団として高い知識・サービスレベル・チームワーク・新分野への挑戦と努力を続け、何より他社と比べ群を抜く誠実さと高い情熱で顧客の期待する解決・利益の実現のために取組みます。
  • M&Aキャピタルパートナーズの社員はより幅広く、より高いレベルでの業務を通じ、人間的成長・経済的豊かさ・家族の幸福を達成していきます。当社の業績と未来は優れた社員の活躍によってもたらされるものであることを当社は承知しています。
  • M&Aキャピタルパートナーズは小規模ブティックではなく、世界最高峰のブランドと人材・実力を持つ投資銀行へと常に前進・拡大していきます。信用を守るための徹底した機密保持・法令順守・資本の強化と最高の人材をひきつけるための高い収益性を維持していきます。

M&Aキャピタルパートナーズの経営理念と行動指針から、プロフェッショナルとしての意識が非常に高いことが伺えます。

M&Aキャピタルパートナーズのコンサルタントは、ソーシング(売りニーズの収集〜アドバイザリー契約の獲得)からエグゼキューション(マッチング終了〜M&A成立に向けた一連の業務)までを一人で行うため、1つの案件が成就するまでに1年以上もかかることも多いです。また、大詰めを迎えたプロジェクトが、途中で白紙に戻ることもあります。

そのため、M&Aに関する高い知識以外にも、忍耐力や誠実さ、常に自己研鑽を怠らない姿勢など、プロフェッショナルである事が求められます。

面接を受ける際には、「自分を高める努力を怠らない」「高い目標を掲げ挑戦し、結果を残し続けてきた」などの具体的なエピソードを用意しておくことをおすすめします。

M&Aキャピタルパートナーズの今後の事業展開

同社は成長戦略として、下記の3ヵ年計画を立てています。
(2021/10決算説明資料参照)

M&Aキャピタルパートナーズの3ヵ年計画(2022年9月期~2024年9月期)
  • 成約目標件数
     <M&Aキャピタルパートナーズ>平均年20%増
     <レコフ>年10%増
  • コンサルタント目標数
     <M&Aキャピタルパートナーズ>平均年25%増
     <レコフ>平均年10%増
  • 成長を実現するための本社移転
     2023年1月1日より東京ミッドタウン八重洲に移転予定

M&Aキャピタルパートナーズ単体では、テレビCMやWeb、金融機関との提携ネットワークの拡大により反響型営業の強化を図っています。
また、成長スピードに合わせた業容拡大とさらなる発展のため、本社を現在のグラントウキョウノースタワーから、2022年9月開業予定の東京ミッドタウン八重洲に移転する予定です。

M&Aキャピタルパートナーズの平均年収・従業員数・勤続年数について

M&Aキャピタルパートナーズの平均年収・従業員数・勤続年数について

M&Aキャピタルパートナーズの過去5年間の平均年収、従業員数、勤続年数の推移は下表の通りです。

スクロールできます
決算月平均年収(万円)従業員数(人)勤続年数(年)
2018年9月期2,478753.3
2019年9月期3,109983.2
2020年9月期2,2701223.1
2021年9月期2,6881503.1
2022年9月期3,1611773.1

(有価証券報告書参照)

昨今、M&A業界では優秀な人材を獲得し、自社で長く活躍してもらう事が安定的に業績を伸ばしていく上では不可欠となっています。そんな中、M&Aキャピタルパートナーズは「クライアントへの最大貢献と全従業員の幸せを求める」という理念の下、優秀な人材を惹きつける業績評価型のインセンティブ制度や人事考課の導入を行っています。
実際、20代で年収1億円、30代で2億円以上も夢物語ではありません。
部長クラスには、同社の上場株を保有している人もおり、数十億円以上の資産を保有されている方もいます。

コンサル業界は変化が激しく、転職しながらキャリアアップすることが前提となる業界のため勤続年数は3年程度とあまり長くはありません。
しかし、同社では新卒採用も含めてコンサル未経験の人材も長期的に育成していくことを明言しています。
OJTだけでなく、E-ラーニングや各種研修を取り入れるなど、教育に力を入れていることも特徴です。

年収が高い理由は高いインセンティブにあり

M&Aキャピタルパートナーズの報酬は高いインセンティブがあるため高年収の実現が可能です。
M&Aコンサルタント1人に対してのインセンティブが業界最高水準の22%以上です。
最高水準のインセンティブが可能な理由は、M&Aコンサルタントが譲受企業・譲渡企業両方を担当する特徴的な業務内容だからです。

またM&A仲介業者は設備投資がほとんどかかわらないため、売上原価に対する人件費の割合が高いのも年収が高い理由の一つです。

M&Aキャピタルパートナーズ社員の評判・口コミ

M&Aキャピタルパートナーズ社員の評判・口コミ

働きがいや労働環境、社内の雰囲気などについて、実際に働かれている社員の評判や口コミについて見ていきましょう。

仕事のやりがいや個人の成長

仕事のやりがい
自ら案件を獲得することさえできれば、M&Aを0から100まで携わることができます。全てのプロセスに関われて売り手と買い手の両方から感謝されることは、この上ないやりがいにつながっています。

個人の成長について
他者や会社に期待せず、自ら主体的に勉強して圧倒的に成長しようとする気概のある人であれば、辛抱強く頑張っていればいずれ花開く
だろうと思います。しかし、会社の用意してくれる教育システムなどに期待しているような他力本願な姿勢の方には成長の機会はないです。

働きがい
クライアントに対して、カスタムメイドで複雑かつ専門性の高い提案を考える経験を積めること。また、それでクライアントから非常に感謝されるため、大変だがやりがいはある。最近は大型案件を集中的にサポートする手厚い体制も整い始めてきており、楽しめるようになってきた。その実績とCM展開が相まってブランド力が圧倒的なレベルになってきたことが本当に大きい。組織体制やルールが改善され始めているため、それが不満で定食メンバーは損をしたと思う。

成長
M&Aアドバイザーとしての経験スキルは高められると思うし、大手金融IBやFAよりも自信が先頭に立てる分鍛えられるという感覚はあるただ、そこから別のキャリアを考えようとすると実現できる体制はまだないし、冷静になるとしんどいと思うことはある。

人間関係や社員の雰囲気

自立心を持った方が多く入社しているため、個人商店型の仕事の進め方だと思われがちですが、実際はあらゆる場面で連携する事が多く、想像以上にチームワークが重視されています。雰囲気としても常に前向きでポジティブな発言をする人が多いため、居心地が良いと感じます。

M&A仲介会社は、営業会社の側面が強く、弊社も同様である。
業界最大手の〇〇センターでは、売上に対する上司からの圧が強すぎるため、不祥事が生じてしまったが、弊社では、売り上げが上がらなくても詰められることがないため、みんながのびのび仕事をしている感じである。ただし家庭持ちの場合、売り上げゼロだと資金繰りが厳しくなる点、注意が必要である。

ワークライフバランス

SNS等では眠れないとか言われていたが、全くそんなことはない。むしろ、前職に比べるとみんな早く帰りすぎと思うくらい。もちろんワークライフバランスを気にする人には100%合わないしハードワークが大前提ではあるが、自己管理に委ねられているため、入社直後の人以外はそこまでつらくないのではないか。

入社数年は土日に仕事するのが当たり前の社風。数年経って成約が安定し始めるとある程度既得権益が発生するので、そこら辺からワークライフバランスが徐々に保たれてくる。

ハイキャリア転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?

インテリゴリラ』は、コンサルティングファームへの転職を目指すハイキャリア志向の方向けに完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。

スクロールできます
会社名転職難易度人気度
ボストンコンサルティンググループ★★★★★★★★★
デロイトトーマツコンサルティング★★★★★★★★
アクセンチュア★★★★★★★★
日本M&Aセンター★★★★★★★
アドバンテッジパートナーズ★★★★★★★★★★
リクルート★★★★★★★
楽天★★★★★★★
Amazon Japan★★★★★★★★★

インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。

また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。

Check
インテリゴリラで得られる情報
  • 内定者が職務経歴書で何をPRしたのか
  • 面接での質問とそれに対する効果的な解答とNG解答例(ケース面接含む)
  • 内定者から応募者への面接アドバイス

「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。

特別選考へ挑戦できる

会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。

自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。


M&Aキャピタルパートナーズへの転職を成功させるためには?

M&Aキャピタルパートナーズへの転職を成功させるためには?

M&Aキャピタルパートナーズの年収や働き方、激務の程度についての口コミなどをご紹介しました。
事業拡大に伴い中途採用にも注力している同社ですが、各業界でトップクラスの成果を残した営業マンが集まる同社の転職難易度は非常に高くなっています。
そのため、面接対策なしで内定を獲得する事はほぼ不可能でしょう。

M&Aキャピタルパートナーズに転職を考えている方は、実際に内定した方の非公開の選考体験記を載せたサイト、インテリゴリラを利用してみてはいかがでしょうか。

インテリゴリラの公式LINEアカウントから、非公開の転職情報を受け取りたい方は下のボタンをクリックしてください。

友達追加

運営会社

会社名インテリゴリラ株式会社
公式ページURLhttps://intelli-gorilla.com/
代表取締役永渕 臣
法人番号3040001116912
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次