みずほ総合研究所への転職で気になる平均年収、ボーナス、福利厚生、待遇などの評判・口コミを紹介します。年収の高いコンサル業界で年次の早いうちから責任ある仕事を任せてもらえ、充実した福利厚生シンクタンクである、みずほ総合研究所へ転職をお考えの方は必見の内容です。
- みずほ総合研究所の平均年収は?
-
みずほ総合研究所の平均年収は739万円です。
残業代については、申請した通り支払われます。 - みずほ総合研究所の年収モデル例
-
コンサルタントの職種の場合の年収レンジは、480万円〜1,500万円と幅広いです。
やはり、コンサルタントの職種では、役職が上がっていくと営業力が重要になり、クライアントからの案件受注が年収に直結します。
また、一般的に20代で500万円、30代で700万円、40代で1,200万円超えという年収モデルになります。 - みずほ総合研究所のボーナスや残業代に対する評判は?
-
下記はボーナス・残業代に関する評判・口コミの一部になります。
昇給は役職に合わせて上がっていきます。
昇格昇給もありますが、中途採用は入社時の格付けと年収レベルによって、非常に大きく昇給したり、昇格による昇給額が少なかったりします。
給与制度も社風についても、ひたすら年功序列です。
職階が1つ上がるごとに約20万円ほど昇給していき、高い評価を受けると1年で2段階アップも現実的です。
みずほ総合研究所の平均年収は?
みずほ総合研究所の平均年収
みずほ総合研究所の平均年収は739万円です。
残業代については、申請した通り支払われます。
しかし、銀行系のファームであることから年功序列の色が強く、若手の場合は高い給与水準になることは少ないです。
ハイキャリア企業への転職で内定率を上げる方法をお探しの方はインテリゴリラへ
ハイキャリアへの転職ならインテリゴリラ
ハイキャリアへの転職をお考えでしょうか?
インテリゴリラが内定者に直接インタビューした情報によると、ハイキャリアへ転職活動をしようと考えている方や、既に始めている方の多くが持っている悩みは3点あります。
転職活動は新卒の就職活動よりも難易度が高いです。その理由は、年齢・現職の業界や業務内容・志望業界などが無数に存在し、「とりあえずココに行けばOK」のような正解がありません。
志望業界が未経験である場合、志望企業が未経験での採用を行っているかどうかも確認しなければなりません。
そして志望企業が決まっている方は、転職の選考対策方法に困っているのではないでしょうか。
中途採用の選考基準は細かく書かれていたり、日々更新されているわけではありません。どういった人を募集をしているのか、自分が内定を獲ることができそうかは転職に成功した人の実体験をヒアリングする必要があります。
実際にハイキャリアの選考では、対策必須ともいえるケース面接や企業独自のユニークな質問をされる頻度が高いです。
選考対策をして、転職をすると覚悟を決めた方は、最後はどのように内定を獲ることができるか知りたいでしょう。
内定者の面接内容を確認したり、内定実績がある人に協力してもらいながら、書類選考・面接を進めていきましょう。
上記の3つの悩みを解決してくれるのが、インテリゴリラの選考体験記です。
インテリゴリラの選考体験記は、内定者の学歴、社歴、職務経歴書、志望動機や転職軸、自己PR、選考対策方法、1次面接・2次面接・3次面接・最終面接での回答内容、内定理由、応募者へのアドバイスを全て余すところなく書いています。
みずほ総合研究所の会社概要・特徴
企業概要
下記は、みずほ総合研究所の企業概要になります。
名称 | みずほ総合研究所株式会社 (Mizuho Research Institute Ltd.) |
設立 | 2002年10月1日 |
資本金 | 9億円 |
株主 | 株式会社みずほフィナンシャルグループ |
代表者 | 代表取締役社長 牛窪 恭彦 |
従業員数 | 323人 |
本社アクセス | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-1 電話:03-3591-8800(代表) |
関西支社アクセス | 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4-2-1 電話:06-6226-4621 |
海外拠点 | ニューヨーク、ロンドン |
みずほ総合研究所の提供しているサービス
みずほ総合研究所のコンサルタントは、大きく下記四点のサービスをクライアントに提供しています。
リサーチ
高度な専門性と深い洞察力を備えるスペシャリストが、最先端で先見的なテーマと向き合い、より高い付加価値をもつ情報提供と政策提言を行っています。
下記は、同社のリサーチが提供する情報と政策提言の具体例です。
- マクロ経済の分析・予測
- 金融・資本市場の分析・予測
- 主要国・地域のグローバルリサーチ
- 経済・金融・社会に関わる政策・制度リサーチ
- 国内外の諸課題に対する政策提言の発信
コンサルティング
コンサルティングでは、経営コンサルティング、組織・人事コンサルティング、年金コンサルティング、PPP/PFIアドバイザリー、事業創出アドバイザリー、海外プロジェクトアドバイザリーなど幅広くクライアントに貢献しています。
国や地方自治体、企業が直面する政策課題や経営課題に対して、課題解決と意思決定をサポートしています。
人材育成・セミナー
みずほ総合研究所が提供する人材育成・セミナーでは、「企業内研修/講師派遣」、「通信教育講座」、「みずほセミナー」を提供しています。
「企業内研修/講師派遣」では、人材育成をはじめ、組織活性化・強化など企業のあらゆる教育ニーズに対応できるよう、研修体系・教育計画の策定から研修プログラムの策定、講師派遣、研修のフォローまでをサポートしています。
「通信教育講座」では、企業経営における人材育成のパートナーとして、クライアントの経営方針・人事戦略に基づく人材教育ニーズに対応し、社員の積極的な技能習得と自己啓発への取り組みをサポートしています。
「みずほセミナー」では、経営戦略から、人事・総務・経理財務・内部統制・営業・ビジネススキルに至るまで各分野で実務に直結し、時宜を得たテーマを広範にとり上げ、開催しています。
メンバーシップ
東京・大阪の各相談室において、経営、会計、法律、税務、人事労務などに関する様々な相談を受け付けています。相談は豊富な経験を持つ相談部スタッフが対応します。
また、弁護士、公認会計士、税理士、社会保険労務士などの専門家による相談も受けることができます。
法律、会計基準に則った手続きの確認、ひな型など資料の入手、法改正の内容確認、セカンドオピニオンの聴取といった気軽な質問から、専門的な知識を活用した方針決定時の相談まで、幅広い次元で活用が可能です。
みずほ総合研究所の特徴
他のコンサルティングファームと一線を画す、みずほ総合研究所のコンサルティングサービスの特徴を紹介するべく、同社のコンサルティング特色三点を下記で紹介します。
豊富な経験と実績
みずほ総合研究所は、40年余りにわたって企業が直面する課題の解決に挑戦してきました。
クライアントは、みずほ銀行の取引先を中心に、中堅・中小企業から大企業、公的機関や外国企業など広範囲にわたります。
同社は、最新の調査・分析手法を開発・習得し、それを各企業・機関の現実の経営に役立てるため、さまざまなノウハウを蓄積しています。
数多くの実践を踏まえたコンサルティング力は、あらゆる組織のクライアントから高く評価されています。
幅広い切り口で最適なソリューションを提供
みずほ総合研究所は、個別企業の経営サポートから経済、産業の調査・分析まで幅広く活動を展開しており、企業が直面する課題に、さまざまな角度からアプローチしています。
経営コンサルティングにおいても、多様なジャンルのコンサルタントやリサーチスタッフを擁し、クライアントが抱える課題の解決に最適なアプローチを選択します。
特定専門領域については、業務提携によるネットワークなども活用し、クライアントに最高のサービスを提供することを目指しています。
実証的・実践的なコンサルティング
みずほ総合研究所は、調査・分析によって得られた事実の積み重ね(ファクト・ファインディング)を重視し、それに基づいて最適な経営手法を選択し、クライアントごとに新しいアプローチを提案します。
そのため、高い専門性と豊富な経験を持つコンサルタントを擁するとともに、リサーチスタッフも充実させ、情報収集力、調査・分析力の強化を図っています。
同社が提供するのは、抽象的な一般論ではなく、企業の現場で役立つ実践的なコンサルティング・サービスです。
【みずほ総合研究所への転職】採用情報や評判口コミを徹底解説!
みずほ総合研究所の年収モデル例とその他の年収事例
年収モデル例
みずほ総合研究所は自社内でリサーチ、コンサルティング、人材育成・セミナー、メンバーシップのサービスラインをコンサルタント職種が日々クライアントに提供しています。
コンサルタントの職種の場合の年収レンジは、480万円〜1,500万円と幅広いです。
やはり、コンサルタントの職種では、役職が上がっていくと営業力が重要になり、クライアントからの案件受注が年収に直結します。
また、一般的に20代で500万円、30代で700万円、40代で1,200万円超えという年収モデルになります。
みずほ総合研究所のボーナス・残業代・福利厚生などの待遇の口コミは?
ボーナス・残業代
ボーナス・残業代に関する評判・口コミは下記になります。
他の日系コンサルティングファームよりも低いが、一般的な会社平均よりは高く、平均年収も一千万円ぐらいまではいくが、そこからは個人の力量によります。
ある程度の年次までは成績には関係なく昇給されますが、一定の年次までいくと昇格試験があり、当試験は年々厳しくなっています。
また、銀行からの出向者が多く、彼らはもっと高い平均年収であると思います。
昇給は役職に合わせて上がっていきます。
昇格昇給もありますが、中途採用は入社時の格付けと年収レベルによって、非常に大きく昇給したり、昇格による昇給額が少なかったりします。
給与制度も社風についても、ひたすら年功序列です。
職階が1つ上がるごとに約20万円ほど昇給していき、高い評価を受けると1年で2段階アップも現実的です。
残業代は申請した通り払われ、各種手当は充実しています。
完全なる年功序列企業であり、インセンティブは無いに等しいので、年収を求めてくるのはお門違いです。
他のコンサルファームと比較しても低いと思います。
また賞与の決まり方についても目標管理が機能しておらず、評価も不透明です。
福利厚生
みずほ総合研究所の福利厚生では、下記が用意されています。
また、みずほ総合研究所では、性別や年齢にかかわらずコンサルタント全員が最大限に能力を発揮し、活躍できる環境づくりを進めています。
特に「出産・育児」「介護」などのライフイベントで、社員が安心して仕事と家庭を両立できるよう各種制度が設置されています。
下記では福利厚生に関する評判・口コミについて紹介致します。
手当や福利厚生は同業のコンサルティングファームと比較しても抜群に良いです。
特に昼食代がかからないことが魅力で、その他にも。銀行系列であるため、住宅ローン制度が充実しています。
具体的には、賃貸住宅に住んでいる人は家賃手当が月6万円程度支給され、持ち家購入の際の住宅ローンも優遇されます。
競合他社と平均年収を比較
日系シンクタンク系コンサルティングファームであるみずほ総合研究所の競合として視野に入ってくるのが、野村総合研究所、三菱総合研究所、日本総合研究所です。
競合他社との平均年収を比較した表が、以下のようになります。
社名 | 平均年収 |
野村総合研究所 | 1,088万円 |
三菱総合研究所 | 876万円 |
みずほ総合研究所 | 739万円 |
日本総合研究所 | 679万円 |
競合内で平均年収を比較してみると、みずほ総合研究所は三番目に位置しています。
同業内での平均年収では、より高水準な競合が存在することは事実ですが、みずほ系列であることから充実した福利厚生が用意されています。
その業務内容に魅力を感じて転職する人も多いですが、一方で福利厚生についても高い評判があります。
また、給与制度については年功序列の色が強く、給与もボーナスも在籍年数が上がるにつれて高くなっていきます。
しかし、日系の大手企業に比べれば、実力主義の側面が強くボーナスも個人次第の部分が多いので、上記の給与を比較した表はあくまで参考値として捉えてください。
ハイキャリア転職したい人必見!内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?
『インテリゴリラ』は、コンサルティングファームへの転職を目指すハイキャリア志向の方向けに、完全非公開の選考情報をご提供している転職メディアです。
実際に内定を獲得した方々から独自インタビューを実施した内容ですので、完全に独自のコンテンツとなっています。
会社名 | 転職難易度 | 人気度 |
---|---|---|
ボストンコンサルティンググループ | ★★★★★ | ★★★★ |
デロイトトーマツコンサルティング | ★★★★ | ★★★★ |
アクセンチュア | ★★★ | ★★★★★ |
日本M&Aセンター | ★★★★ | ★★★ |
アドバンテッジパートナーズ | ★★★★★ | ★★★★★ |
リクルート | ★★ | ★★★★★ |
楽天 | ★★★ | ★★★★ |
Amazon Japan | ★★★★ | ★★★★★ |
インテリゴリラでは、上記のような各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。
また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。
「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。
特別選考へ挑戦できる
会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、幅広いご案内が可能です。特別選考の場合には、
書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。
自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、
志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。
みずほ総合研究所への転職は手厚いサポートのある転職エージェントへご相談を!
みずほ総合研究所の中途採用のために、平均年収、福利厚生、年収などの待遇、評判・口コミについて、紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
みずほ総合研究所は五大シンクタンクの一つであり、シンクタンク事業、コンサルティング事業など幅広い事業を展開しています。
また、みずほグループの総合シンクタンクであることから、福利厚生や各種支援制度も充実しています。
具体的に評判のいい福利厚生としては、昼食代支給や住宅ローン制度です。
仮に平均年収で競合と乖離があっても、充実した福利厚生により、経済的には有利な場合が多いです。
企業風土としては、年功序列の色が強いという評判口コミは目立ちますが、やはりコンサルタントのアウトプットの質やパフォーマンスの質で評価される実力主義の側面は大きく、働きがいのある会社であると言えます。
しかし、同社に入社するための選考は非常に高難易度です。
そんな高難易度の選考が評判のみずほ総合研究所へ転職したいのなら、転職エージェントの利用をおすすめします。
なぜなら、みずほ総合研究所のような大手企業の場合は、大手の転職エージェントに求人依頼をして採用をおこなっているケースが多い傾向にあるからです。
また、これまでに転職者を支援してきたノウハウで、応募書類の作成・添削から、難易度の高いケース面接の対策までおこなってくれます。
自分で直接応募するよりも内定獲得に向けた対策を万全にすることができます。
より準備を万全にしたい方は、実際に各トップ企業に内定した方の非公開の選考体験記を載せたサイト、インテリゴリラを利用してみてはいかがでしょうか。