KPMG Ignition Tokyo_ロゴ

KPMG Ignition Tokyo/コンサルタント/Vol.2

本記事で得られる情報

  • コンサル未経験の第二新卒枠が身に付けておくと有利な経験とは
  • 経験が浅い場合は、事前に独学で学習し、向上心の高さを見せておくと有利。選考通過者が事前に学んでいたこととは
  • 学生時代のことを深掘りされるパターン有。面接通過者が質問された内容と回答とは

投稿者情報

選考結果

2次まで
応募時年収

400

万円

オファー年収

万円

前職社名

ITベンチャー

最終学歴

MARCH

(文系)

投稿者の強み

  1. 英語を実務で使用可能(海外留学経験有)
  2. ビックデータの分析に関わるデータ処理の経験有(Python,SQL等)
  3. Deep Learningに関する知識を独学で習得
年齢20代
性別男性
社歴

社会人歴:3年未満

転職回数:0回

ITベンチャー

職務要約

大学時代に独学で機械学習について学び、Python、SQLの知見を身に付けた。
大学卒業後、ITベンチャーに入社をし、ビッグデータやAIに関するソリューションを提供。
顧客データのデータクレンジング及び分析業務を行っていた。

志望動機及び転職軸

【1社目の入社理由】
・インターンシップでの就業経験もあり、事業内容に惹かれていたため、入社を決意した。

【退職理由】
・ワークライフバランスを保てる環境ではなかった。
・上司のハラスメントもあり、長期的に就業できる環境ではなかった。

【転職軸】
・留学の経験を活かすことができる会社
・PythonやSQL等のITの知見を活かすことができる会社
・ワークライフバランスを保つことのできる会社

併願先日系SIer、ITベンチャー
利用したサービス

バイリンガル特化の人材エージェント

選考試験について

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

書類選考について

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

面接試験の詳細

1次〜内定者の場合は最終まで

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

選考を終えて

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

応募先当該部署の採用情報及び採用実績

求められる経験/資格

◇必須経験:
・IT関連のプロジェクト経験
・AIやIoT関連の知見

◇歓迎経験:
・DX推進のプロジェクトの経験
・英語の実務使用経験

中途採用実績

◇年齢:
25~39歳
◇採用大学:
海外大学、旧帝大、早慶上智、MARCH等
◇社歴:
コンサルティングファーム、事業会社(IT部門)
◇性別:
不問
◇転職回数:
3回までが多い

給与

◇想定年収:
500~1,000万円
◇モデル年収:
コンサルタント(31):900万円

転職先 コンサルティングファーム、事業会社(IT部門)
その他
error: Alert: Content is protected !!