KPMGコンサルティング_ロゴ

KPMGコンサルティング/ソリューション事業部/コンサルタント/Vol.1

本記事で得られる情報

  • Big4間の違いはわかりづらい…面接で伝えるべきKPMGコンサルティングの志望動機とは
  • KPMGコンサルティングで出題されるケーススタディの問題とその対策方法とは?内定者のケーがス問題の攻略方法が分かる。
  • ケース問題の内容と内定者の回答とは

投稿者情報

選考結果

内定獲得
応募時年収

800

万円

オファー年収

850

万円

前職社名

BIG4

最終学歴

海外大学

(理系)

投稿者の強み

  1. コンサルティングファームにてRPA導入の大型プロジェクトの経験有
  2. ビジネスレベルの英語力
年齢30代前半
性別男性
社歴

社会人歴:6年未満

転職回数:0回

大学卒業後、BIG4に入社。

職務要約

前職では、最初の半年は金融事業部にて銀行の内部統制、内部監査のプロジェクトに従事していた。その後は、デロイトトーマツコンサルティング株式会社(以下DTC)のプロジェクトに参画し、大手銀行へのRPAツールの導入を行っていた。

志望動機及び転職軸

【転職軸】
・DX関連のコンサルタントとしての専門性を高める。
・ワークライフバランスを改善する。

併願先
利用したサービス

ブティック系エージェント

選考試験について

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

書類選考について

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

面接試験の詳細

1次〜内定者の場合は最終まで

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

選考を終えて

会員専用コンテンツ

ログインすると閲覧が可能です。ログインする

インテリゴリラバナーインサイドmin

応募先当該部署の採用情報及び採用実績

求められる経験/資格

◇ 必須:
ITコンサルタント経験(コンサルティングファームまたは事業会社)英語でのコミュニケーション能力

中途採用実績

◇ 年齢:
27歳~39歳
◇ 採用大学:
旧帝大、一橋大学、早慶、海外大学
◇ 社歴:
コンサルティングファーム/システムインテグレーター
◇ 性別:
不問
◇ 転職回数:
1回~4回

給与

◇ 想定年収:
700万~1,500万円
◇ モデル年収:
33歳シニアコンサルタント 1,000万円

転職先 2019年7月開設のため、情報不十分
その他

カフェテリアプラン(年間5万円)

error: Alert: Content is protected !!