ボストン コンサルティング グループ(BCG)の年収は高い?他社との比較も知りたいです。
現在勤めているコンサルティング会社の給与が低いため転職を希望しています。ボストンコンサルティングの年収が高いと同僚から聞いたのですが実際年収は高いのでしょうか?他の外資系戦略コンサルティングファームとの比較も教えていただきたいです。
ボストン コンサルティング グループ(BCG)の勤続年数別年収
ボストン コンサルティング グループ(BCG)の初任給の年収は約700万円です。
5年ほど勤めた方で1400万円から1710万円になります。これは日本の全就業者の上位1.2%以内の年収水準です。
10年ほど勤めた方の年収は約3000万円から5000万円にもなり、上位0.2%以内の年収水準になりますので長く勤めて昇進できれば非常に年収が高くなります。
しかし、外資系コンサルティングファームには『昇進するか、昇進できなければ退職』という独特の風潮があるため昇進できない場合、自主退社する場合が多いです。そのため昇進しないまま長く勤めることは難しく、アソシエイト(新入社員の役職)からプロジェクトリーダー(年収1500万円から2000万円のランク)に昇格できるのは1割以下とかなり狭き門になります。
ボストン コンサルティング グループ(BCG)のポジション別年収
ボストンコンサルティングのポジション別年収の表を下記にまとめました。
アソシエイト | 1年~3年 | 650万円~900万円 |
シニアアソシエイト | 3年〜5年 | 800万円~1000万円 |
コンサルタント | 5年~8年 | 1200万円~1600万円 |
プロジェクトリーダー | 8年~12年 | 1800万円~2000万円 |
プリンシパル | 実力次第 | 2500万円~3000万円 |
マネージャー | 実力次第 | 3000万円~4000万円 |
パートナー | 実力次第 | 3000万円~3億円以上 |
こうして表で見ると年収が高く、魅力的な企業ですが前述した『昇進するか、昇進できなければ退職』という日本企業では考えられない厳しい風潮があるための日本の就業者の上位0.2%である年収3000万クラスに到達できるコンサルタントは非常に少なく、生涯給与で計算しますと日系の大手企業の方が高くなる可能性があるので注意が必要です。
ボストン コンサルティング グループ(BCG)の年収・競合他社比較
ボストンコンサルティングの年収は競合他社と比べて大きな差は無いようです。下記にランキング形式でまとめましたので参考にしてください。
初任給比較ランキング
順位 | 会社名 | 初任給 |
1位 | マッキンゼー・アンド・カンパニー | 700万円 |
2位 | ボストン コンサルティンググループ | 700万円 |
3位 | アーサー・D・リトル・ジャパン | 660万円 |
4位 | ATカーニー | 660万円 |
5位 | ベイン・アンド・カンパニー | 650万円 |
平均年収ランキング
順位 | 会社名 | 平均年収 |
1位 | ベイン・アンド・カンパニーー | 1920万円 |
2位 | ボストン コンサルティンググループ | 1860万円 |
3位 | マッキンゼー・アンド・カンパニー | 1800万円 |
4位 | アーサー・D・リトル・ジャパン | 1800万円 |
5位 | ATカーニー | 1660万円 |
競合5社で比較したところ初任給ではマッキンゼーとボストンコンサルティングが1位でした。
平均年収の方はインセンティブによって誤差が生まれるため、あくまでも参考数値になってしまいますがボストンコンサルティングは2位という結果でした。他社と比べて初任給が高いのは魅力的ですが、ボストンコンサルティング、マッキンゼー、ベインアンドカンパニーの上位3社で見ると大きな年収の差は無いようです。
内定者の選考体験が見られるインテリゴリラとは?
インテリゴリラでは、各業界No.1の難関企業の選考体験記が掲載してあります。また一般的な選考体験記と大きく異なり、インテリゴリラの選考体験記からは下記の情報が得られます。
・内定者が職務経歴書で何をPRしたのか
・面接での質問とそれに対する効果的な解答とNG解答例
・内定者から応募者への面接アドバイス
「読むだけで内定獲得の勝ち筋がわかる」ほど詳細な選考情報が網羅されているのが最大の特徴です。
会員登録いただいた方限定で、業界No.1エージェントによるサポートや社員紹介(リファラル)での選考のご案内など、幅広いご案内が可能です。
特別選考の場合には、書類審査なし/1次面接免除/社長面接確約/土日面接などのご案内ができる可能性があります。
自分のスキルやキャリアに自信のある若手の方は、志望難関企業の内定に近づくために是非登録しておきましょう。